« お相手次第の極楽 | トップページ | 適性を思う午後 »

2011年8月16日 (火)

謹んでお譲りします

 先日、「日本から無くなってほしい物ベスト5」という記事を書きましたが、その後、一位の「夜泣きと後追い」はほぼ無くなりました。ウチの娘(仮称ケミ)は、今や、とっても理想的な赤ちゃんです。

 多少、心配かなと思うのは、食べ物のアレルギー。乳製品に多少アレルギーがあって、今までは、ちょっと様子見であったのですが、今日、桜海老を初めて食べさせたら・・・うーん、ちょっとマズイかもね。まあ、これも様子見ですねえ。でも、食欲はありますからね。

 「夜泣きと後追い」は、我が家的には、今やどうでも良いかなと。~o~;;;

 とすると、栄えある一位が無くなってしまうのですが、今日、一位をお譲りする候補を見つけてしまいました。某日テレって、今年も「24時間テレビ」をやるんですね。

 いや、某フジが「27時間テレビ」をやったわけだから、「24時間」をやるのはある意味当然なのかもしれないけど、選りによって今年の夏ですからねえ。

 「27」でも「24」でも良いのですが、”今年の電力事情に鑑み、27時間(24時間)のうち、電力ピークの三時間は放送を休止し、局内の電源をすべてオフにします!”とでも宣言したら、どれほど日本中の共感を得られたでしょうか。

 この暑い最中に、予備校の夏期講習でさえ温度設定を上げて受験生も講師も暑さをガマンしているってえご時勢に、24時間連続放送して電力を浪費した末に、「愛が地球を救う」と言われても・・・、誰が信じるんでしょう。~o~;;;;

 結婚する前からテレビは嫌いで、スポーツ中継とニュースと朝の情報番組しか見ていなかったのですが、結婚して子供が出来てからは、まともに見ているのはほとんどEテレ子供番組とサッカー中継だけです。

 ちなみに、Eテレ子供番組だけは、面白いです。多分、今、テレビ界のクリエイティブな才能の99%は、Eテレで子供番組作っているんじゃないかと思います。まあ、その他がヒド過ぎるってことですが。

 閑話休題。そういうめったに見ないTV番組の中でも、特に「27時間」とか「24時間」は大嫌いでした。番組の話を聞くだけで見る気にならず、チラ見でもしようもんならウンザリ。ほとんど「芸」をしない「お笑い芸人」達と、まともに「アナウンス」しない「局アナ」による、まったく無意味な内輪ウケとバカ騒ぎの果てしない連続でしょ。誰が見てるんでしょうねえ・・・。

 それが、選りによって今年という年に臆面もなく行われるなんて・・・ねえ。~o~;;;

|

« お相手次第の極楽 | トップページ | 適性を思う午後 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 謹んでお譲りします:

« お相手次第の極楽 | トップページ | 適性を思う午後 »