« はじめてせし盆 | トップページ | 謹んでお譲りします »

2011年8月15日 (月)

お相手次第の極楽

 昨日は、例のKさんの代理の会議の日でした。あーー、大人の相手は疲れるヨ。ヤダヤダ。~o~;;;

 そのイヤな仕事もどうにか終了し、今日からあざみ野の仕事ですが、なんだか、本当に夏のヤマは越えたなーという感じで、脱力しちゃってます。でも、楽に仕事が出来て良い感じかも。子供たちもマジメそうな子ばかりなので、リラックスして話が出来、とてもスムーズに授業が進みます。やっぱ、相手次第で疲れ方が全然違うよね。

 午後は、娘(仮称ケミ)の面倒を見ながらも、サッカー日韓戦の録画を楽しんだりしちゃう余裕がありました。いやー、極楽だなー。

 ゲームの中身の方も極楽ですねえ。3-0というスコアは知ってたけど、ここまで差がついちゃってるとは。日本代表が良かったってこともあるけど、韓国ヒド過ぎかなー。前半はまだしも後半の20分くらいまでは、どーなっちゃったのって感じですねえ。

 日本の二点目は中央の香川のドリブルから左へはたいて駒野の突破&シュートがあり、その跳ね返りを清武-本田とつないでゴールなんだけど、駒野の股抜きを許したディフェンダーは、ナント、FWのパク・チュヨンです。

 香川の中央のドリブルの時点で、韓国ゴール前にはDFの人数が揃っていて、六人もで守っているのに、左サイドで駒野に抜かれるのが、最前線にいるべきパク・チュヨンっておかしいでしょう。本来なら右SBのチャ・ドゥリが対応しているべきです。つまり、可愛そうなパクさんが股抜きにあった時点で、韓国ゴール前には何にもしてないボールウォッチャーが五人もウロウロしてたってこと。

 三点目だって、守備ブロックを作って守っている日本に対して、DFラインから無造作に中盤に入れたボールを遠藤と香川の狙い澄ましたプレスでかっさらわれ、そのまま持ち込まれて香川-清武-香川の連携であっさりゴール。なんだか、韓国さん集中力ないねー。

 パク・チソンの代表引退と国内Kリーグ八百長問題で、選手のメンタル面がガタガタなのかもしれないけど、それにしてもなぁー。

 あのゲームに関しては、日本代表がモノスゴク強く見えたけど、サッカーってホント、相手次第ですからねえ。あの韓国相手に楽勝したからといって、日本は世界のどことやっても通用するなどと楽観するわけにはいきませんよね。

 相手次第で、スーパースムーズに上手くしゃべれる無名講師みたいなもんですかね・・・。~o~;;;;

|

« はじめてせし盆 | トップページ | 謹んでお譲りします »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お相手次第の極楽:

« はじめてせし盆 | トップページ | 謹んでお譲りします »