« 嵐の夜の回想 | トップページ | 甲州街道はもう秋なのだ »

2011年9月24日 (土)

国民の皆様ありがとう

 昨日は普通に仕事でした。例によって「非国民」の我々は国民の祝日には全く関係なく仕事がありました。

 んで、国民の皆さんは祝日だったのですが、今日は何の日なのかなと考えてみたら、なんと、ウチの娘(仮称ケミ)の生まれた日でした!実の父親のワタシでさえ普通に働いているのに、日本国民の皆さん全員で祝ってくれてたんですね。~o~

 それにしても、思えばあの日から一年経ったんです。アレは大変な日だったよなー。

 午前中ワタシは町田で授業だったのですが、内弟子Yはケミさんを連れて近所の神社に行っていました。丁度、赤ちゃんを対象にした「泣き相撲」という神事をやっているということだったので、一歳になった記念イベントとして盛大に泣いてきたんだそうです。

 町田で授業後、夜の授業までの間にケミさんの誕生会をささやかに行いました。内弟子Yは、普段料理というものがあまり好きじゃないのですが、この日はさすがに頑張って、特製の誕生日ケーキ、ならぬ誕生日ゼリーを作りました。P10002061_2


これだとケミさんが食べられるので。

ローソクは、ケーキ用品の店で売っていた「1」です。一応、親子三人で吹き消しました。まあ、ケミさんは吹いていたかどうかあやしいのですが・・・。~o~;;

んで、ケミさん一人でほとんど完食。~o~

P10002131_2 パパとママは一匙ずつ分けてもらった程度でした。この子はコレがオヤツで、夕食はちゃんと食べてるんですから、食欲だけはホントたいしたものです。

 夜の授業の後、去年の九月以来のケミの写真を見ました。昔はコレでも「カワイイカワイイ」って言ってたんですけどねえ。今見ると・・・、今の方が圧倒的に可愛いです。~o~

|

« 嵐の夜の回想 | トップページ | 甲州街道はもう秋なのだ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国民の皆様ありがとう:

« 嵐の夜の回想 | トップページ | 甲州街道はもう秋なのだ »