越後の楽しみⅡ
昨日今日とペンションYに宿泊しての奥只見通いです。
昨日は関塚真美選手のレッスンでした。今年から奥只見で星直樹、星和弘、関塚真美、金子あゆみの四人で完全予約制のスキースクールをやっていて、それに申し込んでいたのでした。
関塚さんに教わるのは初めてだったのですが、トリノオリンピック代表という華やかな経歴にも関わらず、地味な良い人でした。レッスン内容も地味な基礎っぽいメニューだったし。でも、説明シンプルで判りやすいし、今の時期なので基礎っぽく良かったかも。
奥只見は、前日まで一番下のゲレンデに雪が付いていなかったため、リフトで上り下りするしかなかったのですが、一昨日夜の雪で滑れるようになっていました。この日も一日中雪。午前中の山頂ゲレンデなんて吹雪ですよ。吹雪でリフト止まったりして。ここは北海道かい。~o~;;
雪は夜の間ずっと降り続き、今朝はペンションYの駐車場でも3~40cmの積雪でした。積雪のおかげでちょっと車のトラブルが起こり、奥只見のゲレンデに出た時は昼頃でしたが、ゲレンデ状況は万全でした。
ファットスキーだったのですが、昼過ぎでもある程度楽しめました。特に、普段はコブになる超急斜面のBコースは、新雪が踏み荒らされて大回りし頃。適度にボコボコで楽しかった~。こういう斜面は越後ならではです。やっぱ越後は楽しいわー。~o~
| 固定リンク
コメント