数々「使える」の日
車山に来ています。
今年は、内弟子Yが都技選に出ると言っているため、車山での練習が多くなるので、ワタシだけ車山のシーズン券を買いました。なんせ、車山だと50才以上はシニア券なので早期割引で30000円也。これなら十分、モトが取れると踏んでの購入でした。
昨日がその初日だったのですが、コイツはかーなり使えます。なにしろ、ウチから二時間半で来れるし、子供が遊ぶスペースはたくさんあるし、レストランのメニューが豊富な上にシーズン券所有者はレストラン20%引きの特典までついてます。
おまけに平日はレディースパックがあって内弟子Yは食事券1000円分ついての一日券が3000円。んで、昨日の我が家の出費は、二人で滑ってレストランで昼食取って、かみさんのレディースパック3000円と食事の不足分700円だけ。これなら貧乏性のYも大満足です。~o~
こんなふうにシーズン券所有者を優遇してくれると、また来たくなりますし、来年もシーズン券を購入する気になります。最近、来場者の減っている某西武系スキー場も見習ってくれると良いのですが・・・。
さらにおまけに、スカイシティのレストランでは定食物はご飯味噌汁のお代わり自由と来てるモンで、大食漢の娘(仮称ケミ)にご飯を食べさせなきゃならない我が家としては大助かり。昨日もケミさんの分でご飯を二度もお代わりしました。ここのレストラン、使える~。~o~
滑りの方も内弟子Yは絶好調でした。天候は快晴。車山は最近、天然の降雪が10cmほどあり、硬いバーンの上に新雪が乗っている状況。Yは、先日アイスバーンにヤラれたばかりなので、最初、ビビっていたのですが、結局、難なくスポーツマンコースを制覇しました。
特に、アイスバーン仕様のエッジにチューンした大回り板がハマってくれました。今まではベース1゜サイド89゜のノーマルチューンだったものを、ベースセンター0.5゜トップテール1゜サイド88゜のアイスバーン仕様にしてやったら、名にし負う難コーススポーツマンの急斜面を、今まで見たことのないようなシャープな大回りで降りてきやがって、一言。「キモチ良いです~」だと。このチューン、使えるな~。~o~
ついでに小回りの方も、最初はスポーツマンのデコでヤラれていたので、「上部だけリズムを速くして小さくターンして来い」と指示を出したら、見事にこなして来やがりました。まーったく才能のあるヤツぁ良いよなー。
ワタシの方の滑りは、まあ、ボチボチってことで。~o~;;
| 固定リンク
コメント