« 恒例11-12シーズン総決算 | トップページ | さわやぐ曇天 »

2012年6月 4日 (月)

ヤキソバ≒お好み焼きの日々

 ここんとこ仕事がたてこんで、グチャグチャな感じです。もう、一つ一つかき分けて行くしかないっす。去年一昨年の六月のブログを読むと、毎年この時期は似たようなことをやっているので、「ああ、きっと、こんな感じで仕事が片付いていくんだ」と妙に安心。~o~;;

 土曜はあざみ野で毎年恒例、某W大対策授業でした。先々週の土曜は横浜で同じ授業をしてきて、ちょっと生徒さんの出来に危機感を感じていたのですが、あざみ野では皆さんそこそこ出来ていたので、ちょっと安心。つか、横浜、頑張らないとでしょー。~o~;;

 どちらの校舎でも、基本的な文法問題で間違えた子に反省を促し、「まだ間に合うから今からやり直そう!二学期になって同じことしたら、『もう間に合わないから来年やり直そう』」とマジで言っちゃうゾ!」と、ワタシにしては珍しくキツイことを言い渡しておいたら、反応してくれた子もいたようで、言ってヨカッタ。ここで反応しないと、正直、終わってしまいます。~o~;;

 日曜は、最近には珍しく外での仕事のない日でした。久々に、のんびりと娘(仮称ケミ)の面倒を見られる朝でした。でも、デスクワークが死ぬほどアル・・・。~o~;;;

 毎年、この時期はデスクワークのプレッシャーを感じながらも、PCに逃避する日々なのですが、今年はまだマシです。「ぱぱ~」と呼びながら仕事部屋にトコトコ入って来る逃避理由が存在するので、逃避行動が健康的だから。~o~;;;;;;

 まあ、でもなんとか夏期講習のテキストを二冊やっつけました。ちょっとだけホッ。でも、まだ悪魔の東大対策添削がっつ・・・。まだまだグチャグチャの日々です。

 夜は、ケミさんの今や親友Aちゃん家が来てくれました。日本代表のオマーン戦を一緒にテレビ観戦しようというわけです。そのため、内弟子Yは前日からホームパーティーの準備に追われていました。彼女なりに頑張っていたのですが、メイン料理のはずのヤキソバで水の量を間違えたらしく・・・。

 多分、普段は入れないイカなど入れたことが原因ではないかと思います。見るも無残な感じで、ワタシのここんとこの仕事のようにグチャグチャとなってしまいました。

 Yは自分に厳しく他人に厳しいタイプですから、こういう失敗をする自分が許せないんでしょう。泣いて自分を責めるだけでなく、他人をも責めます。最後はサッカーが悪い日本代表が悪いってところまで行きます。いやー、ザックさんもヤキソバの責任まで負わされては可愛そうじゃないかなぁ。~o~

 みんな食べてくれるから大丈夫だよ、と慰めてAちゃん家を迎えました。予想通り(?!)Aちゃんは、とても喜んでヤキソバを食べてくれました。ヤキソバをバクバク食べてケミさんと部屋の中を走り回る様子は姉妹のようです。良い子だなぁー。

 当然、ワタシもたくさん食べましたが、麺というよりお好み焼きのようでした。でも、麺類だと思わなければ、けっこうイケるかもしんなひ。~o~;;;;;

 他の料理は余ったんですが、ヤキソバは皆さんのご協力により完食しました。日本代表も完勝して、まずはメデタシメデタシの一日でした。

|

« 恒例11-12シーズン総決算 | トップページ | さわやぐ曇天 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヤキソバ≒お好み焼きの日々:

« 恒例11-12シーズン総決算 | トップページ | さわやぐ曇天 »