馬と鹿夫婦の蠢動
昨日は、一日中、模試の原稿書きで終わりました。いやはや、疲れた。
仕事の合間に、つか、例によって逃避行動としてネットをフラフラして、スキーショップのサイトを見ていたら、子供用スキーセットのシーズンレンタルが8000円ですと。ふーーむ、お安いじゃないですか。
しかも、ブーツサイズは15cmからあります。ショップ側の説明によると、普段の靴と同サイズか+0.5cmを選ぶべしとのこと。ってことは、ウチの娘(仮称ケミ)は、今、14.5cmを履いているから・・・。へっへっへ。~o~ ~O~
まあ、もう少し足の成長を確認してから、ということになるのでしょうが、今度のシーズンのゲレンデデビューがもしかしたらあるかもね。
という話を内弟子Yにしようと思ってたいたら、Yの方から仕事部屋にやってきて、「今度のスキーシーズンなんだけど、Aちゃんファミリーと一緒にペンションYのアノ部屋に泊まりましょう!」「は?」
唐突で理解できなかったのですが、先日、同じマンションに住むスキー馬○でケミさんのお友達Aちゃんのパパの店にうどんを食べに行った時、Aちゃんパパに、「今年はウチも八海山に行きます」と言われていたのでした。
まだ暑いのに突然スキーの話とはさすがスキー○鹿のAちゃんパパだと思ったのですが、それを聞いて内弟子Yの方が妄想を膨らませていたというわけです。「ペンションYのアノ部屋」とは、以前からYが泊まりたがっていたロフト付きの大部屋のこと。子供同士がお友達だから、一緒の部屋は盛り上がるだろうというんですが・・・。
まだ暑いのに、まったく我々は何を考えてるんだかネ、とは内弟子Yと話し合った末の結論でした。~o~;;;;;;
| 固定リンク
コメント