熟練うらやまし
昨日の丸沼は、小雪時々曇り。バーン状態もよく、グッドコンディションでした。
丸沼は、グッドコンディションだったのですが、娘(仮称ケミ)が少しお咳をします。熱はないのですが、ちょっと心配だったので、レストハウスから出さずに子守り。主に内弟子Yが滑り、ワタシは時々交代してもらいました。
ケミさんの相手をしながら、内弟子Yが一番下のイエローコースを滑ってくるのをビデオ撮りしたのですが、ブーツがフィットしてきたせいか、麻子さんのレッスンのおかげか、大回り小回りともに良くなっています。変なクセが抜けて、熟練度が増してきた感じで、キレイな滑りになっています。
ワタシの滑りもビデオに撮ってもらったのですが、うーーーん。~o~;;;;
徳竹キャンプで取り組んでいた課題は、ある程度滑りに反映されていると思うのですが、それにしても、キタナイ滑りだなぁー。スピードがあるうちは良いのですが、緩斜面だとアラが目立ちます。もうちょっと低速練習でもして体に動きを教え込まなきゃ熟練性が上がってこないんでしょうか。
さて、一方、ケミさんですが、こちらはワザの熟練性が急上昇しています。
ケミさんは、最近、Eテレの「えいごであそぼ」を見て覚えた"A,Ha!"というワザを時々やります。これは、頬に片手をあてて考え込んでいるポーズを取り、人差し指を立てて思いついたという思い入れで、"A,Ha!"とやるのですが、レストハウスで暇だったので、何度かビデオ撮りをして練習させたら、熟練度が急激にアップ。今やかなり笑えるワザになりました。~o~
二人とも、ワザの熟練性が増して結構なことなのですが、肝心のワタシの滑りはどうなるんでしょう。~o~;;;
| 固定リンク
コメント