« はじめましてクリスマス | トップページ | もう一山の不安 »

2012年12月27日 (木)

弱い人間の年忘れ

 昨日は、午後御茶ノ水で高1の東大志望者向け講座でした。自分の作ったテキストだし、毎年やってる講座なので、楽勝・・・のはずだったのですが、どうも、出がけに娘(仮称ケミ)に「パパ~」としがみつかれた辺りで調子が狂ったか授業中に珍しく娘の話なんかして・・・まあ、娘のせいにしちゃいけませんね、なんとなく悪落ちしてイマイチのしゃべりでした。

 帰宅してすぐに、我が家恒例の忘年会でした。今年は、いつものテラス席ではありません。忘年会が夜になるので、冬の夜の八王子の厳寒の中、二歳児をテラス席に座らせちゃイカンだろという判断で、テラス席のない近所のイタリアン、Brasserie貘さんに予約を取りました。

 テラスフェチの内弟子Yもさすがに母親ということでしょう。それでも、「テラス席を貫けないなんて、人間って弱いモンですね」などとブツクサ言ってましたが・・・。~o~;;;

 しかし、まあ、昨日は今年一番と言って良いほど寒かったので、ほんとーにテラス席でなくてヨカッタ。三年前の厳寒の忘年会のようなことを、ケミさんにさせたら・・・、その後が怖すぎます。~o~;;;

 さて、貘さんですが、Brasserieなのだから、もしかしてもともとフレンチなのかもしれないけど、前菜もピザもサラダもパスタも、おまけにビール&ワインも美味かったので、まあ良いかなと。店内も広く明るくて幼児を連れて行っても悪くない雰囲気でした。店の人もケミさんに優しかったし。

 ケミさんは、本当に良い子でいてくれました。去年の忘年会はベビーカーの中だったんですから、たいした成長です。なにしろ、我々がメニューを見て料理を選んでいる間、ケミさんも一人前にメニューをもらって、「ううーん、ケミ、これ!」などとやってましたから。選んだのは、幼児には食べられない「生ハム」でしたが・・・。~o~

 まだ、仕事は残っているとは言え、今年も無事に年忘れできました。今年は、世間的には何かと物騒なことがあったり、喉元過ぎて忘れる人達がいたり、人間の弱さを改めて思い知らされるようなこともありましたが、悪いことは忘れましょう。

 我が家は、三人ともに健康で、それなりに順調です。そのことにただ感謝。~o~

|

« はじめましてクリスマス | トップページ | もう一山の不安 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 弱い人間の年忘れ:

« はじめましてクリスマス | トップページ | もう一山の不安 »