膾を吹いて終了
冬期講習無時終了しまひた。まずはホッと一息。
このタームは、昨年、時間を余らせてイモつなぎになってしまった苦い思い出のある高1・2の文法講座だったので、今年こそはと少し慎重にゆっくり丁寧に進め、ちょっと遅い感じだけど、まあ、ピッタリ終わる・・・はずだったんですけどねえ・・・。
終わんねーよーーーーっ。~o~;;;;;
なんじゃこりゃってくらい時間が足りません。結局、最後は20分も延長した末、補章だけでなく演習問題も出来ませんでした。ヤレヤレ。羹に懲りて膾を吹いたか。
それでも、アンケートはエクセレント。「今までの生きてきた中で一番古典を理解できたと感じた授業でした」なんて書いてもらっては、申し訳なくて穴があったら入りたひ。~o~;;
まあ、なんにしても冬期と名の付く授業は終わり、ちょっとの間、デスクワークしながらノンビリ娘(仮称ケミ)のお相手が出来ます。~o~
| 固定リンク
コメント