入浴後の疲労困憊
今日は内弟子Yのテクニカルプライズテスト事前講習でした。天候は一日中、雨。雪は滑りやすい雪だったらしいのですが、ゲレンデには時々ガスが掛かり、あまり快適な状況ではなかったらしいです。
「らしい」というのは、ワタシゃ一日育児だったからです。それも、一日中、娘(仮称ケミ)と一緒に屋内から出ませんでした。午前中は、ケミさんが背中でお昼寝をしてくれたので楽でしたが、午後はそうはいきませんでした。
薬師スキー場は、薬師の湯という温泉施設と一緒になっているので、「ヒマでしょうから、ケミさんをお風呂に入れていてクダサイ」という内弟子Yの言葉にしたがって、ケミさんと温泉入浴をしていたんです。
温泉に入っていたというと楽そうですが、二歳児を慣れない場所で一人で風呂に入れるのは戦いです。なにしろ、「ケミさんお風呂に行こうか」「ヤダ!」から始まり、あらゆることに対して「ヤダ!」と反応する娘を騙し賺して脱衣所まで連れて行くだけで大変です。気づいたら、スキー場に行っていながらブーツも履かずに一日終わり、風呂に入っただけで疲労困憊。まーったく何をしてたんだか。~o~;;;
そうそう、内弟子Yの事前講習ですが、講師の星直樹SAJデモからは、「それで良いです。明日はそれでいきましょう」とOKをもらったらしいです。是非とも、明日も「それ」でいってほしいモンです。頼むよーっ。~o~
| 固定リンク
コメント