« 小さい子にはわからない | トップページ | あつい最後の関門 »

2013年8月11日 (日)

もうこれで治るよ

 昨日今日と仕事が休みなので、内弟子Yの実家にBBQに帰っていました。

 内弟子Yの家は、一家そろってBBQマニアで、毎年一回この時期にBBQをします。今年は、今年一番の酷暑の日に当ってしまい、実のところそれほどBBQ好きというわけではないワタシなどは、「何もこんな暑い日に・・・」と半分尻込みしていたですが、多少暑かろうとマニアには関係ないんですヨ。~o~;;

 というわけで、昨日は酷暑の中をBBQでした。今日も酷暑の中をまず内弟子Y一家が借りている畑を訪れて収穫。その後、近所に新たに出来たショッピングモールを訪れました。

 ショッピングモールからの帰り道で、事件は起こりました。ショッピングモールの建物を出たのは、この日最も暑かった時間、つまりそれは、とりもなおさず今年の夏一番暑かった時間です。ショッピングモールの広大な駐車場を歩き、直射日光で煮え立つような車の中に入って、クーラーを付け、大人の我々はホッとしたのですが・・・。

 どうも、後部座席のチャイルドシートの辺りに暖気が残ってしまっていた模様。しばらく車を走らせた頃に、内弟子Yが娘(仮称ケミ)の異変に気づきました。内弟子Yに言われて覗き込んだバックミラーに映るケミさんは、顏が真っ赤になって異常な発汗。

 慌てて、車のクーラーを強くし、水分を補給させ、内弟子Yがケミさんを扇ぎます。必死で扇ぎ続けて数十分、内弟子Yの実家に戻る頃には、ケミさんの具合も良くなっていましたが、いやー、幼児って弱いモンですねえ。

 やはり、体温調節機能が大人よりも弱いんでしょうか。幼児を連れての酷暑の日のドライブは本当にヤバいです。

 さて、タイトルは、八王子の自宅へ帰って後のこと。茨城の畑で虫に食われたワタシの足に、娘がキンカンを塗ってくれました。足だけでなく、かなり広範囲に虫刺されの被害を受けたワタシに向かってケミさん、一言。

 「こんなこと、よくあることだよ。もうこれで治るよ」

 なんだか、ベテランの女医さんに掛かっているようでした。~o~;;

|

« 小さい子にはわからない | トップページ | あつい最後の関門 »

コメント

「予備校」、「出産・育児」へのアクセスが少ないというようなので、ご迷惑でなければ時々コメントさせていただきます。
一昨日、昨日と異常な暑さでした。ところが、子どもは意外に平気。エアコンの効いている部屋のドアを開けたかと思うと、蒸し暑い廊下に出ては駆け回っています。「暑いからこちらに来なさい」といっても暑さ何のその。「体温調節機能が大人よりも弱い」のか無頓着なのか。
それにしても事なきを得てほんとうによかったですね。「顏が真っ赤になって異常な発汗」、想像するだに、そのときの親の不安はおそろしい。
来週から、私も子どもを連れて富山まで長距離ドライヴ。十分気をつけるつもりです。

投稿: ニラ爺 | 2013年8月12日 (月) 09時47分

実は、我が家は自宅では夏中ほとんどクーラーを使いません。それで、「ウチの子は暑さには強いはず」という思い込みがこちらにあり、それが油断につながりました。
 熱中症なんて他所のお子さんのことと思っていただけに、限界を超えたところで突然ドン!と来られて慌てました。

 我々のような能天気夫婦は他所のお子さんのことをアレコレ言えた義理ではありませんが、くれぐれもお気をつけください。

 

投稿: Mumyo | 2013年8月12日 (月) 15時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もうこれで治るよ:

« 小さい子にはわからない | トップページ | あつい最後の関門 »