あつい、われた、ねむひ
涼しい風が吹き始め、過ごしやすくなっている・・・はずなんですが、ここんとこ、個人的には暑さが身に沁みています。午前立川、夜あざみ野の校舎なので、移動の間がとにかく暑く、体力を急速に消耗しているのが判ります。
こちらが暑くてウンザリしているのに合わせるかのように「あつかった」のは、代表生き残りの壁ではなく、ウルグアイの壁でした。ウルグアイはやっぱ強いわー。
期待の柿谷君もいまいちフィットしきれません。ラインの裏側を狙ってゴールに直結させる彼の持ち味を、代表の中盤は使い切れてないですねー、特に長谷部君。前半23分に、長谷部がフリーで前を向いてボールを持ったのに対して、柿谷がDFライン上で動き出したのは目に入っていたはずなのに、なんでパス出しがオフサイドのタイミングになっちゃうのか。絶好の先制機だったのにねえ。
後半にも柿谷に出していたら、裏を取れたのに横の香川君にパスというのが一本あったと思います。結局、チームにフィットしてないってことだろうけどねえ。
おまけに柿谷自身もイマイチ冴えなかったですねえ。前半7分にドリブルで突っかけたところとか、33分に右サイドでGKと一対一になったところなんか、テクニックでどうにかしてほしひ・・・というのは期待し過ぎなんでしょうか。
守備のミスも目立ちました。一点目は吉田今野のオフサイドラインのズレ、二点目はGK川島のFKへの読みの間違い、三点目は吉田のクリアミス。どれも防げたミスでした。特に二点目の川島は、何故フォルランのファーへのFKに対してニアに一歩動いちゃったのか・・・。壁の上を狙って来るという情報でもあったんでしょうか。
などとフラストレーションの溜まるウルグアイ戦の後、昨日は日中の暑いさなかに我が家の古い扇風機が割れたそうです。回している最中に、パン!と音がして羽根が真っ二つ。まあ、我が家は扇風機を酷使するのでねえ。
仕方なく、午前中の仕事の後、ヨドバシに付き合って扇風機を購入。そんなこんなで休憩を取れずに夜の仕事へ向かったら、電車の座席に座るや否や眠気が襲ってきて・・・。
目が覚めたら駅に止まっていたので、こりゃイカンと慌てて下車・・・したらまだ町田でした。長津田まで乗らなきゃいけないのに。~o~;;;
| 固定リンク
コメント