« ドシャドシャと進歩する女達 | トップページ | 赤本NG特別編~和歌の解釈法 »

2013年9月16日 (月)

ドシャドシャ・・・進まない

 台風、進みが遅いですね。

 台風で授業が休講。外は暴風雨で外出も出来ず、一家三人、マンションで缶詰め状態です。それでも、娘(仮称ケミ)はゴキゲンで、さきほどまでPCのような文字を覚える遊具で遊んでました。正解すると、プリキュアの声で、「正解だにゃ~、すごいにゃ~」と言ってくれるのですが、コツをつかんだらしく、「正解だにゃ~」を連発させてました。まだ、字は読めないはずなんですが・・・。~o~;;

 さて、進みが遅いと言えば、昨日の丸沼です。一昨日、柏木デモが大回りを教えているのを見て良く観察し、ナルホドこうやれば良いのかと、昨日試してみたのですが・・・。

 いくらやってもダメダメダメ・・・。やっぱ、デモって偉大ですねえ。~o~;;;;;;

 つか、柏木さんの真似が出来ないことくらい、昔、柏木さんに教わっていた時に身に沁みていたはずだし、判ってるつもりだったのですが、やっぱ、出来ませんねー、アレは。

 自分に取り入れられる要素を取り入れれば良いんだと判っていても、マネしたくなるんですよね、ヨッチ滑り。でも、形だけマネしようと思っていくら滑っても、それじゃ進歩しないんだよなー。

 撮ってもらったビデオをチェックすると、内側に入り過ぎて外足がおろそかになってるんですよね。特に右ターンが。うーーん。

 進まないと言えば、もう一つ。昨日の帰り道、街道沿いの中華屋さんで夕食を取りました。大人三人分ほどの料理を頼んで、ケミさんの分を取り分け、残りはYとワタシで食べました。我々は一人前程度食べて、ケミさんも「お腹いっぱい」と言うので、少し残っていたけど帰ろうとしたのですが、「ケミさん、ごちそうさましようか」と言っても、ケミさんが動きません。

 我が家は、Yの方針で、食べ物を粗末にしないように教えてきました。加えて、ケミさんは死んだお祖父さんに似て、食いしん坊。目の前に自分の分の料理が残っていて、御馳走様は出来ないんです。全部食べると言って聞かず、最後には泣き出しました。

 仕方なく、「パパもお手伝いするから、全部食べようか」と言わざるをえませんでした。ワタシゃ、夏のBBQ以来、ちょっとウエイトオーバー気味なんだけどなあ。

 結局、ケミさんはパパママに手伝ってもらって泣きながら残りの料理を食べつくしました。最後のチャーハンの残りなんて、吐くんじゃないかと思ったくらい頑張ってました。エライなぁ~~。

 でも、おかげさまで、パパのダイエット計画は・・・進みません。~o~;;;;;;

|

« ドシャドシャと進歩する女達 | トップページ | 赤本NG特別編~和歌の解釈法 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドシャドシャ・・・進まない:

« ドシャドシャと進歩する女達 | トップページ | 赤本NG特別編~和歌の解釈法 »