八百屋さんもおおよろこび
昨日は娘(仮称ケミ)の登園日でした。例の「号泣」する母子分離の日です。
朝、ワタシが仕事に出かけるのと一緒に、幼稚園に向かうのですが、出かける時からケミさんは、もう涙ぐんでます。
「今日もママいないの?」「うん、そういうきまりだからね」・・・「わかってるから・・・行く」。
うーーん、我が娘ながら、健気だねー。~o~
一日の仕事を終えて帰宅後、内弟子Yの報告を受けました。昼頃、ケミさんをお迎えに行ってみると、ケミさんが大喜びで走り寄ってきて、嬉しそうに報告したそうです。「今日は泣かなかったのっ!」
本人、よほど嬉しかったと見えて大興奮で、何度も報告してくれたそうです。最後には、近所の八百屋さんに買い物に出かけようとするママに、「八百屋さんにも、ケミ泣かなかったって教えてあげるの。八百屋さんおおよろこびするかなぁ」
近所の八百屋さんは、いつも親以上にケミさんを可愛がってくれるので、本当に大喜びしてくれたそうです。~o~
| 固定リンク
コメント