« さまざま驚く日々 | トップページ | もどりの夏の疲れ »

2013年10月 7日 (月)

ワクワクとセピア色の週末

 一昨日の夜、ようやく娘(仮称ケミ)のスキー用具のシーズンレンタルを申込みました。ブーツは、16.0cm、板80cm、ストック65cmです。

 ちょっと迷ったのは、足首がガッチリ固定されたプラスチックブーツだと雪遊びをさせにくいという内弟子Yの意見があったので、ノルディカの幼児用ソフトブーツを検討していたためなのですが、結局、来年の春頃にはケミさんはハーネスを外して本格的にスキーをするはずだという楽観的予想のもと、昨年同様ハードシェルのブーツをレンタルすることにしました。

 これで、ケミさんの今シーズンのスキー用具のメドがつきました。さて、いつハーネスを外すことになるやら、ワクワクですねー、ケミさん。~o~

 昨日は、サンリオビューローランドに行くというAちゃんファミリーにケミさんを預けて、ワタシは五年ぶりの高校の同窓会に出席しました。同窓会もこの年になると、セピア色のかなたに霞んでいる感じなのですが、みんな、霞の向こうから出て来ると、あんまり変わってないようにも見えます。

 ケミさんの写真を持参して、自慢しまくってしまいました。ほとんどの反応は、「かわいーー!」なのですが、自分にお子さんがいる人からは、「大変だねー、定年がない仕事だから良いけど・・・」という感想も。みんな同じ年だから感じ方が切実です。

 帰宅後、ケミさんはまだ帰っていないので、内弟子Yと二人で夕食を食べに行きました。ケミさんがいては入りにくい店ということで、ご近所にあるクラシック&ディープ八王子の店、「夕焼け」さんを選びました。

 普段、お店の前は通っているのですが、かなりよそ者には入りにくい外観です。まあ、我々は、「こいそ」さんに行ったことがあるので、入っちゃいますけどね。~o~;;

 こちらは、お好み焼きともんじゃ焼きの店なのですが、店内もかなり濃厚に昭和の香りがします。子供の時に入った田舎のお好み焼き屋を思い出しました。非常にシンプルなテーブルと椅子が並んでいます。その割にメニューは豊富。「夕焼け天」と「干しイカ入りもんじゃ」を注文。「夕焼け天」はかなり具だくさんで美味しいです。

 「夕焼け」さんでの食事の後、調子に乗ったYさんが居酒屋での二次会を主張。居酒屋で一杯目を飲んでる途中でAちゃんママから帰宅の電話があり、ケミさんを駐車場に迎えに行きました。

 ケミさんは、お友達のAちゃんと一日一緒の遠足だったので、ワクワクドキドキ大興奮。全く、昼寝しなかったにも関わらず、夜八時過ぎだってのに目が爛々としていて、しゃべりまくります。「あのね、キティがお化けだったんだよ(ハロウィンのパレードがあった模様)」から始まって、延々とパレードの様子をしゃべり続けました。

 楽しくて良かったネ、ケミさん。~o~

|

« さまざま驚く日々 | トップページ | もどりの夏の疲れ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワクワクとセピア色の週末:

« さまざま驚く日々 | トップページ | もどりの夏の疲れ »