わくわくこーふんありがとう
今日は、午前中授業の無い日だったので、冬に備えて買い物。昼食後出かけようとしたところで宅急便が届きました。我々には、中身は判っています。とうとう、アレが来たかっ。
午後の授業の後、帰宅してアレを開くことになりました。ネットで注文してあった娘(仮称ケミ)のレンタルブーツとレンタル板です。もう何日も前から、ケミさんには、そろそろ届くよと言っておいたので、ケミさんもだいこーふん。「わくわくしちゃうね」だって。
昨年度借りた板が、カワイイ花柄のロシニョールだったので、今年も期待していました。ところが・・・ん?なんだか地味じゃないか。
色彩的には、鮮やかな赤、黄色、黒の組み合わせでキレイなのですが、うーーーん、子供用にしては、どーなんだろー。
ケミさんの顔色を恐る恐るうかがったところ、ケミさん、だいこーふん。履いてみたい履いてみたいと言い出し、フローリングのリビングで、まずブーツを履き、ワタシが履かせようとするのももどかしがって、自分で板を履こうとします。ヨカッター。カワイくない板でも満足してくれたー。
板を履いてストックを持ちたがったので、そのまま写真撮影大会になりました。ケミさんニコニコで、「はやくすべりたいー!」などとスキー○鹿両親が泣いて喜ぶ台詞を連発してくれます。ケミさん、スキーを好きになってくれてありがとう!~o~
そう言えば、心なしか、ブーツも板もケミさんにフィットしているように見えます。去年は、ブーツに履かれてるみたいだったものが、今年は道具として使いこなせそうな感じになってます。うんうん、こりゃあ、今年はイケるぞー。
| 固定リンク
コメント