« 揃いゆく日々 | トップページ | ガツガツの幸せ »

2013年11月24日 (日)

心ゆくまでストレスフルな初滑り

 丸沼に初滑りに来ています。デスクワークはないこともないというところですが、まあ、丸沼がオープンするのに指をくわえて見ているわけにもいきません。

 ここ何年か上手く行っているので、基礎のキャンプに入ってみました。ちょうど星直樹SAJデモのキャンプがあったんで。昨年同様、内弟子Yと娘は留守番です。

 十時集合ということだったので、少し余裕をもって自宅を六時出発。ところが、関越は交通量多くて、はて大丈夫かしらんと思ったら、上り車線に事故があり、嵐山あたりで見物渋滞。こんな対岸の火事を見物してないでくれー、と思っていたら・・・。

 こっちの岸でもエライ事が起こりました。渋川伊香保から沼田までが重大事故で通行止めですとー。~o~;;;

 否応なく、渋川伊香保から下道です。もちろん、大渋滞付き。椎坂トンネル開通のおかげで、かなりスムーズで楽なドライブだったものの、ゲレンデに九時前には着いている予定が集合時間の十時になっても、まだゲレンデについていません。くそーストレス。

 結局、十一時頃、レッスンに合流しましたが、ゲレンデは激コミ。今年は、他の所が順調にオープンしたのに対して丸沼は、昨年同様バイオレットコースのみのオープンなので、少しは空いているんじゃないかと思ったんだけど・・・。

 その激コミの中で、ひたすら低速でした。フリーに滑ってもストレスのある混雑なのに、その中での低速は、ストレスフル。意識的に外向を作る練習をさんざんやったのですが、滑りに気を取られていると、ボーダーの女の子はウロウロしてるは、レーサーはガンガン飛ばしてるは・・・。あぶねー!~o~;;

 まあ、全て自ら求めたことなので、仕方ありません。心ゆくまでストレスフルを堪能してしまいました。~o~;;;;;;;

|

« 揃いゆく日々 | トップページ | ガツガツの幸せ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 心ゆくまでストレスフルな初滑り:

« 揃いゆく日々 | トップページ | ガツガツの幸せ »