かんきに寄せて
とうとう二学期が終わりました。今朝ほど模試関係のデスクワークも終わってスッキリ。やたーーーーっ!~o~
この季節は、予備校屋にとって喜びの季節です。昨年もそうだったけど、「歓喜の歌」が自然と口をついて出て来る、そんな感じです。世の中の全ての人が信じられる気がします。まあ、某永田町の一部で信じられないような法案が可決しちゃったみたいですが・・・。~o~;;;
今年の最終授業は、特に、上手く行った気がします。例年以上に生徒さん達に喜んでもらったような、信用してもらっているような・・・、まあ、気のせいかもしせませんが。
でも、万雷の拍手を二つのクラスでもらい、全員が起立して礼を言ってくれたクラスもありました。ああいうのは、予備校屋としては嬉しいモンです。
んで、全て終わって、帰宅して、ネットを見てみると、うーーん、歓喜ならぬ寒気の方はイマイチかな。もうちょっと積雪がほしいかもネ。
でも、まあ、一応アチコチ滑れます。今年は、昨年と違って娘(仮称ケミ)も健康で元気一杯。それが何よりです。これからしばらくは、家族一緒にスキーヤーでいられます。~o~
| 固定リンク
コメント