いつも通りのシアワセ
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。我が家は、先ほど、八海山から八王子へ戻ってきました。
今日の八海山は、朝のうち曇り。毎年恒例のペンションYの雑煮を、今年も祝うことができました。八海山スキー場は、いつも通り空いていて、ノンストレス。
朝イチは、ワタシが滑らせてもらいました。雪は、少し少な目ながら、全面に付いており、少し湿雪ではありましたが、キモチ良く滑れました。昨年同様、ロープウェイのコースを真っ直ぐ滑り降りてみましたが、新年の一本目は、やはり気持ちが改まります。
ロープウェイを二本滑ってから、娘(仮称ケミ)を滑らせました。昨年まで、ケミさんは第一リフトだけだったのですが、今日は、思い切って第二リフトまで連れて行きました。
前倉ゲレンデは、やはり、三歳児には少し急だったかとは思いましたが、でも、本人は、どうってことなく滑り降りました。少し急だと感じたのは、後ろでハーネスを持ってプルークしていたパパの大腿筋。~o~;;
ケミさんが滑り終わる頃から、何か降り出し、内弟子Yが滑る間、ずっと雨交じりの雪が降っていて、しかも上部にはガス。そんな中を全てのリフトが終了するまで滑っちゃうYさんは、今年も相変わらずです。
ペンションYにて夕食を取り、七時半頃出発。高速はノンストレスで、八王子着は10時半過ぎでした。これもほぼ昨年通り。まずまずシアワセな一年のスタートでした。~o~
| 固定リンク
コメント