« おいしいごはんおおりがとう | トップページ | 子供にスキーをさせる昨日と明日 »

2014年5月 7日 (水)

パパマイのふたたび

 昨日は昼立川、夜吉祥寺で仕事の日でした。夜の吉祥寺が終わってから、またまた行ってしまいました、吉祥寺「花道」。一昨日、飲むことが出来なかった気になる日本酒を飲んできました。

 まず、静岡県駿河酒造場さんの「天虹 純米無濾過生原酒」。「天虹」はまったく聞いたことがなかったのですが、駿河酒造場という蔵自体が2010年に始まった会社だとか。蔵元さんは脱サラして会社を興したらしいです。スゴイなー。

 肝心のお酒ですが、んまいです。やや生っぽさが強く、米の甘さが感じられます。生っぽさや麹の香りがダメな人はダメかもしれません。

 続いて、長崎県今里酒造さんの「六十餘州 純米吟醸生」(だったと思う~o~;;)。こちらの方が旨味と酸のバランスが良く、んまい!最後に埼玉県清水酒造さんの「亀甲花菱」(多分、「上槽即日詰め 美山純米生無濾過」ってヤツだと思う)。コレは、良いですね~、旨味十分。んん、んまい!いやはや、マイッタ。~o~

 んで、料理もリーズナブルな値段設定なのに、んまい!一番マイッタのは、こんな良い居酒屋をみつけたのに、もうなかなか来られないこと。この日、娘(仮称ケミ)と内弟子Yが帰宅することになっていたので。

 まあ、最近は、居酒屋さんで一人で楽しむより家族三人で過ごす方が楽しかったりするからなぁ。居酒屋さんはたまーにで良っか。

 と思いつつ帰宅したところ、ケミさんはすでに寝ていて、ナント、内弟子Yが起きていました。通常、ケミさんが寝るとYさんも一緒に寝ていることが多いのですが、この日はあまりにケミさんが早寝したので、Yの寝付く暇が無かったとか。

 「飲んで来るなら早く言ってクダサイ」と散々怒られてしまいました。マイッタなぁー。

 おまけに今朝起きてケミさんの顔を見たら、あらっ今年も、四日見ない間にまたまた育ってるっ!!今年もパパはマイッタなーー。~o~;;;

|

« おいしいごはんおおりがとう | トップページ | 子供にスキーをさせる昨日と明日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パパマイのふたたび:

« おいしいごはんおおりがとう | トップページ | 子供にスキーをさせる昨日と明日 »