« 夏、なかば | トップページ | 予備校屋のサガとサービスの日々 »

2014年7月29日 (火)

おともだちと会う日々

 一昨日は、娘(仮称ケミ)の親友Aちゃんファミリーとの持ち寄り餃子パーティーでした。

 簡単な料理と酒と餃子の材料を持ち寄って、みんなで餃子を作って焼いて、あとはひたすら食いまくり飲みまくるというもの。今回二回目なので、餃子作りも手際が良くなりました。Aちゃんもケミさんも餃子作りに参加。

 さすがにケミさんの手作り餃子は、そのままでは・・・ひき肉と野菜の切れ端がなすりつけられたワンタン・・・なので、必ずワタシが手直しをしましたが、まあ、とりあえず出来ました。~o~;;

 今回は、Aちゃんと同じ年のRちゃん、その従姉で年長組さんのMちゃんファミリーも参加。大変賑やかでした。特に、AちゃんとRちゃんは保育園でも同じ組の親友なので、この二人だけテンションが異常に高く、それについていけないMちゃんが落ち込んだりして。

 でも、そんなMちゃんをフォローしてあげるウチのケミさんは、「オトナ」だなー。~o~

 そんな子供達の世界とは別に、大人の世界も盛り上がりました。昔のザウス友達Aちゃんパパとザウスの昔話したりして。やっぱ、元ザウス常連は、夏になると思い出すんですよ、外気との温度差40度の世界を。~o~

 昨日は、仕事が休みの日だったので、ケミさんのお迎えに行きました。保育園でのケミさんのお友達も、ワタシと徐々に顔なじみになってきて、ケミさんの手を握ってくれたH君なんかとも笑顔で挨拶。H君は、保育園の先生に聞かれて、「ケミちゃん好きー」と答えたとか。ケミさん、モテてます。~o~

 マンションの入口で、同じマンションに住んでいるケミさんよりも五か月ほど小さいAちゃんと遇いました。ケミさんはちょうど八百屋さんでもらったお菓子をポケットに二つ持っていたのですが、我々にうながされてAちゃんにお菓子を分けてあげ、「ありがと」に対して、自然に、「どういたしまして」。

 おともだちが増えてきたことも、こういう挨拶が自然に出来ちゃうところも、親バカ夫婦を喜ばせるケミさんの成長なのでした。

|

« 夏、なかば | トップページ | 予備校屋のサガとサービスの日々 »

コメント

手直し(笑)
台所立つんですか(゜∀゜)
意外です(笑)

ケミさんモテるんですね
いい子そうですもんね(*^^*)♪

投稿: けい | 2014年7月29日 (火) 19時10分

 手直ししますよ~。
餃子を包むことに関しては慣れました。
かなーり上手いですよ。~o~

投稿: Mumyo | 2014年7月30日 (水) 09時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おともだちと会う日々:

« 夏、なかば | トップページ | 予備校屋のサガとサービスの日々 »