« 大会までになおしてね | トップページ | 一見にしかず »

2015年1月22日 (木)

普通のよろこび

 仕事で八王子にもどっています。つか、この季節、我が家は仕事の合間のスキーなのか、スキーの合間は仕事なのか、訳が判りません。~o~;;;

 この季節に東京に帰ると、仕事+雑用で飛び回ることになります。昨日も二か所の校舎を移動しつつ、朝イチの授業から飛び飛びに夜九時まで授業があり、しかも、その間、教材作成のデスクワークまでこなしちゃったと。まあ、普通に仕事できていて、それはありがたいことなのかな~。

 娘(仮称ケミ)の方も、普通に保育園に通園しています。親の勝手であちこち連れ回している割には、普通に元気でいてくれて助かります。

 さて、普通といえば、センター試験です。今年は普通でよかったー。~o~

 昨年はちょっと特殊な出題傾向で、古文の講師は針のムシロ状態だったのですが、今年の問題に関しては一昨年までの傾向にもどった感じです。つか、一昨年までの問題の中に入れても良問と言える問題じゃないでしょうか。

 問題があるとすりゃ、丁寧語に分類する学説もある下二段活用の「給ふ」を、選択肢の中で「謙譲語」と言い切ってしまったことぐらいだけど、普通、これは高校でも謙譲語と教わってるでしょうからねえ。

 この問題で失敗したら、申し訳ないけど本人の責任でしょう。

 などと言ってはみても、やはり教え子さん達の出来不出来は心配だったのですが、とりあえず、ボランティア家庭教師の御嬢さん達は、好成績だった模様。ホッとしました。

 でも、この人達、実力はあるんだから、高得点で普通なんですけどね。~o~

|

« 大会までになおしてね | トップページ | 一見にしかず »

コメント

 たしかにこの方は、スキーが仕事なのかと思わせるほど、精力的にスキー場に行かれているようで、さらにお嬢さんもかなりの腕前で、感嘆しております。
 「給ふ」は通常謙譲語とだけ教えているので、ご懸念は無用かと存じます。
 今年は全体的に良問かと思います。ただ現代文で、やや易しい設問があり、かえって裏を読んで間違ってしまった同僚がいました。

投稿: ニラ爺 | 2015年1月26日 (月) 09時27分

>スキーが仕事なのかと思わせるほど
 いやはや、どうも、恐縮です。
この時期、予備校屋は仕事が少なくなり、事実上失業に近い状態になるもんで。~o~;;;

>今年は全体的に良問かと思います
 やはり、高校の現場の方から見てもそうですか。まあ、昨年が異常な問題だったってことですかねえ。

投稿: Mumyo | 2015年1月27日 (火) 06時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 普通のよろこび:

« 大会までになおしてね | トップページ | 一見にしかず »