第二十六回無名講師日記アクセスランキング
恒例の第二十六回無名講師日記アクセスランキングです。14'12/1~15'3/31のページビューPV総数は36365。前回より大幅に増加していますが、これはこの季節にアクセス数が増えるこのブログの特性のせいでしょう。一年前に比べると3000アクセスほど減少しています。
ベスト10はこんな感じでした。
1.トップページ 12194
2.薦めない理由~『古文の読解』小西甚一著(10'4/23) 1228
3良心の死~『古文研究法』小西甚一著(07'6/2) 1125
4..オガ三昧レポ(14'4/12) 898
5.スキー 692
6 見守られる二日間と恒例のオマケ(14'4/9) 665
7..赤い板の夢を見る(14'3/26) 604
8.古文の参考書 534
9.スキー板試乗 445
10.エッジ角に見るプロとアマチュア(08'1/13) 399
10位に入った「エッジ角に見る・・・」は、七年も前の記事ですが、今回、初のベスト10入りでした。この冬、エッジ角で悩む人が多かったんでしょうかねえ。
ベスト10ランキング外では、なんと言っても注目は11位に入った「三年後への試乗自分へのニンジン(15'3/27)」。ほんの数日のうちに398ものアクセスを集めました。10位の「エッジ角に・・・」とは、たったの1差です。12位にも382アクセスで「とりあえず『なんだこれは?!(13'3/10)」が入っています。この季節、いかに試乗モノの記事がアクセスを集めるかってことでしょうね。
| 固定リンク
コメント