父の愛でしょー
今日は尾籠な話で恐縮です。
今日水曜は、昼間授業の無い日。その水曜にたまたま保育園の親子遠足が重なり、遠足の場所、多摩動物公園までワタシが車で送ることになっていました。
娘(仮称ケミ)は大張り切り。昨日からハイテンションで盛り上がってました。一方、内弟子Yは憂鬱そう。なにしろ、苦手のお弁当を作らねばなりません。Yさんは五時半起床だった模様。
ワタシもちょっと早く起床したのですが、どうも、やや体調不良。前夜にこの季節のお楽しみ、Y酒造の発泡にごり酒を少し飲み過ぎたかも。
後で考えてみると、少し腐敗系の匂いがしていたかもしれません。一昨年やられたK酒造のNほどではないけれど、微妙に異臭を感じました。このY酒造さんは信用している蔵なので、もしかして蔵のせいではなく保管に問題があったのかも。
朝食後、のんびりしていたワタシだったのですが、出かける直前にちょっとお腹がおかしくなり・・・。
何とかケミさんとYさんを動物園まで送りました。運転中は特に不調も感じずに。→は多摩動物公園入口です。保育園幼稚園の子供がたくさん来ていました。
ところが、帰宅する直前から再びお腹が・・・。帰宅即トイレに駆け込むはめになりました。
しかし、子供のために運転している間は便意すらも感じないとは。これぞ父の愛ってモンでしょー。~o~;;;;;;
昼食を取ってからは正常に戻ったので、本当に一時的なことだったのですが、この季節の発泡にごりには気をつけなきゃならないのかもしれません。
この日は恒例のタイヤ交換も済ませました。もう夏です。体調に気をつけなければネ。~o~;;
| 固定リンク
コメント
実は私も5月4日に多摩動物園に参りました。この日、無料ということで、事前にそんなこと知らず、開園と同時に入ったのですが、いやはや人の群れ。とくにライオンバスは、10時にしてすでに3時間待ちでした。かなり暑かったので、13時には動物園を後にしました。
投稿: ニラ爺 | 2015年5月21日 (木) 09時33分
我が家の娘が行った水曜日も暑くなったそうで、愚妻は現地解散になって早々に迎えに来いという連絡をよこしました。
あそこは、また、坂が多いので、暑い日は消耗するんですよね。
投稿: Mumyo | 2015年5月21日 (木) 23時28分