黄金最後の大冒険
今週、ワタシは休みなしなのですが、娘(仮称ケミ)の保育園はカレンダー通りの五連休。暇を持て余したケミさんのために(というよりケミさんを持て余したY自身のために)、内弟子Yは毎日、いろんな企画を考えています。
一昨日は、ずっと前から計画していたワタシの誕生日のケーキ作りでした。ケミさんは昨年のクリスマスにケーキを作って以来、ケーキ作り大好きなので、これはかなりノリノリでした。→は作成中。
←は完成後。写真では良く見えないけど、「おめでとう」という字がピンクのチョコレートで書かれています。
一昨日の夜、ワタシの仕事終了後、家族で食べたのですが、食べながらY一言、「んで○○さんの誕生日って何日でしたっけ」
来週だー、バカモーン!~o~~O~
昨日は、ワタシの授業が夜だけだったので、昼間は家族で八王子駅そばクリエイトホール内の市立図書館に行きました。子供向けの本がかなり豊富で、ケミさん満足。Yも久々に本が読めたそうで、満足。ワタシも、PC持ち込んで仕事が出来て満足。
帰宅後、コーヒーでも飲もうかということになったのですが、お茶うけのお菓子類が何も無し。Yさん、ふと閃いて、「じゃあ、ケミちゃん買ってきて」。ケミさん、「初めてのおつかい」となりました。~o~
もちろん、ケーキ屋さんがウチのマンションの玄関を出たところにあり、さらにウチのマンションは管理がしっかりしていて、ケミさんは管理人さんと顔見知りで玄関出るまで必ず管理人さんが見守ってくれるはず、という条件が揃ってのことなので、何の心配もないのですが、それでも、ケミさんにとっては初めての大冒険でした。
帰って来てから、ケミさん大興奮!「げんかんから通りに出る時に、ママに言われたとおり、自転車に気をつけて出たの!」「自動車の通るところには近づかなかったの!」「ケーキ屋さんで、『クッキーが三つ入ったのください』って言ったら『三つのはないけど、四つ入ったのはあります』っていわれて、『じゃ、それで良いです』って言ったの!」「お金がちょっと余って、レシートもらっちゃったんだよ!」「帰る時、エレベーターから犬が出てきたから、ゆうびんの所にかくれてて、犬が行っちゃってからエレベーターに乗ったの!!」
コーヒーブレイクの間、ずーっと大冒険の武勇伝を聞かされたのは、言うまでもありません。~o~
| 固定リンク
コメント
はじめてのおつかい、いやあ快挙ですね。いやはやうちの子供にはとうてい無理かな。車にひかれそうだし、どこかへふらりと出掛けてしまいそうだし。まだまだ先です。
ケミさん、ほんと賢い。
投稿: ニラ爺 | 2015年5月 7日 (木) 15時57分
ありがとうございます。
本当のところ、ワタシも「まだまだ先」のことだと思ってました。こういう時、愚妻は大変思い切りよい判断をします。そして、たいていの場合、その判断が間違っていません。
まあ、時々、やり過ぎるので、ブレーキは必要なんですが…。~o~;;;
投稿: Mumyo | 2015年5月 8日 (金) 06時26分