疲れてたのかしらん
一昨日から、ここんとこ毎年恒例の三世代丸沼休暇に来ています。
昨年と同様、ここんとこ八王子も涼しくなって、丸沼に行ったら寒いんじゃないかと思っていたのですが、まあ、ちょうど過ごしやすい気候です。昨日などは日なたでは暑いくらい。
いつものKのみさんに来るまでは順調だったのですが、荷物を落ち着けて風呂に入る頃から、どうもワタシの腰の辺りに違和感が・・・。
昨年も、ここに来てお休みを実感してホッとしたのですが、今年は、お休みの実感が少し余ってホッとし過ぎ、疲れが出ちゃったのかもしれません。まあ、仕事の疲れなのか、遊びの疲れなのか判りませんが。~o~;;
昨日は念のためワタシはプラスノーを滑らずに一日ゲレンデ下でノンビリ&ビデオ撮りでした。つことは、つまりYさん滑り放題ってこと。~o~
ワタシが体調イマイチだったのに対して、Yクンは絶好調。こうやってきたらとアドバイスすると、すぐに滑りを変えてきます。
一方、娘(仮称ケミ)も絶好調。一昨日夜は、これまた恒例となった三世代ババ抜きを取り仕切って異様なハイテンションだったのですが、昨日もジジちゃんババちゃんに連れられてロープウェイを昇り、山頂駅付近でジジちゃんの道具を借りてお絵かき。
三枚お絵かきをしてどれも上手なのですが、↑の白根山なんか、ジジちゃんより上手いんじゃないかしらん。
これまた、恒例の宿舎「Kのみ」さんの夕食です。←は、庭に生えている朴葉包み焼き。鶏肉と味噌の風味が絶妙です。お義母さんやYにも好評だったのですが、お義父さんとワタシは日本酒を頼んでしまいました。
→は白身魚を芋のすり身で巻いた椀とアナゴの炊き込みご飯。炊き込みご飯はケミさんに大好評で、アッと言う間に自分の分を食べ終わりました。
写真は載せないけど、前菜の干し柿のカナッペも美味しかったし、湯葉包み揚げはケミさんに好評。パリパリ言わせて食べてました。
| 固定リンク
コメント