« 成長の数字 | トップページ | 新米ナイト »

2015年11月12日 (木)

ニューニューニューの日

 昨日は珍しい平日休みの日でした。デスクワークも終わってるし、我が家としては当然、滑りに行きます。今回はスノータウン・イエティスキー場。ワタシは七年ほど前に行って今回二回目、内弟子Yと娘(仮称ケミ)は初めてのイエティです。

 朝、出発するのが遅れたこともあり、内弟子Yはイエティまで行くのに気乗りせず、「アタシは狭山でいいのに」とボヤいていました。ところが、八王子の自宅から中央高速に乗り大月JCから富士の裾野へ出ると、ちょうど紅葉の盛りで、「家から一時間半でこんな場所があるんですネー」とYクン感心する絶景でした。

 十一時頃、イエティに着いてみると、平日だというのにかなり人がいます。ボードの若い人ばかりです。イエティは造雪機でかき氷を撒いた細い廊下状のコースしかないので、こんなに人がいてはケミさんは大丈夫かしらん。

20151111120100011
 とちょっと思ったのですが、まったくの杞憂でした。今日から新しい板新しいストックで、新しいヘルメット新しいグラブに身を固めたケミさん、雪の上に板を履いて立つと、さっきまでの幼児とは思えないほど風格があります。

2015111112010000 雪の上でポンポンと軽くジャンプしてからおもむろに体操します↓。ますます、五歳児に見えません。~o~

 ボードのお兄さんお姉さんの隙間を縫うように滑り出すのですが、スキー○鹿のパパが後ろで惚れ惚れするようなポジションの良さです。まったくポジションが崩れません。

 横から初心者ボーダーのお兄さんが近づいて来ちゃった時には、ヒヤリとしましたが、ケミさん、判ってますよとばかりにヒラリと身をかわします。姿勢が良いから視野が広くて見えてるし、ポジションが抜群に良いから反応できるんですねー、イヤハヤ。~o~;;

2015111112050000

 結局、少し長めの昼休みを挟んで15本ほどは滑ったと思います。その間、ワタシはずっとケミさんの後ろで丁寧に小回りでした。良い練習になりました。~o^;;

 一方、内弟子Yも新しいブーツ新しい板です。こちらは、我々と少し離れてマイペースで滑っていました。少しシェルの硬くなったブーツに心配そうだったのですが、滑るに従ってノッてきた模様。「すごく良い板デス」。そりゃ、まあ、試乗を重ねてるからね。

 新しいブーツはフィット感が今までと全く違うとのこと。滑り終わってインナーを出す時に、ワタシもよく見せてもらったのですが、新しいブーツ、R社Power REX100は今までのForte97とはしっかり感が全く違います。これが上級者用ブーツってモンでしょう。今までの中級者用がいかにチャチな代物だったか判ります。

 こりゃあ、Yクン、今シーズンは期待できるかもね。~o~

 結局、Yさんも初イエティに大満足でした。コース上にボードの子が多かったものの、リフト待ちはほとんど無かったので、まあ、イエティとしては空いている方だったんでしょう。

 帰宅後の夕食は豆乳鍋でした。ケミさん、「豆乳」の意味を聞き、さらに、「おニューの板もおニューのヘルメットもかっこ良かったね」というYに、「おニュー」の意味を聞いて、「今日はニューニューニューだねっ!」~o~

|

« 成長の数字 | トップページ | 新米ナイト »

コメント

ケミちゃん脚長いですね。体操姿も大人みたい
(^^)

投稿: 世田谷区代沢KIです | 2015年11月12日 (木) 21時17分

 ありがとうございます。

 板履いてない時は、「足が長い」なんて思わせることは無いのですが、板履いてると長く見えますね。特に、今シーズンは何か大人のスキーヤー(それも年季の入ったエキスパート)みたいに見えることがあります。~o~;;;

 今シーズンも、いろいろご迷惑をお掛けすると思いますが、よろしくお願いします。

投稿: Mumyo | 2015年11月13日 (金) 06時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニューニューニューの日:

« 成長の数字 | トップページ | 新米ナイト »