« なかよしスキー | トップページ | ナメあかのその後 »

2016年1月12日 (火)

なかよしスキーその二

 昨日の朝、ペンションの辺りはたいした積雪ではなかったのですが、上は雪だったかもしれないので、パウダーフリークで八海山にめったに来れないAちゃんパパママに先に行ってもらい、我々はAちゃんと娘(仮称ケミ)を連れてゆっくりゲレンデに。

 ついた頃に、Aちゃんママから「上はすごく良いよ~」と満足そうなメールがありました。上は昨夜の雪で2~30cmの積雪だったようです。ヨカッタ。~o~

 めったにこの辺に来ない人達にとっては、2~30cmでも珍しいでしょう。特に雪不足のシーズンだから。なんだか遠来のお客さんになけなしの御馳走を振る舞ってあげられた気分でした。

 みんなでエキスパートコースを滑ってみたのですが、一昨日できたコブの上に柔らかい新雪が適度に載り滑り易い状況でした。Yさんはファットで直線的に駈け降りて行きます。ノーマル板のワタシはついていけません。ファットにしときゃ良かったヨ。

 おまけにこの日は空いていました。リフト待ち無しです。普段の八海山の祝日よりは少し人がいるかなという程度でした。

 ケミさんとAちゃんは、なかよくらくらくコースを爆走。ケミさんが速いのは当然なんだけど、Aちゃんも頑張ってました。一日中こんなに滑ってくれたことはないというほど、よく滑ってくれました。一日でずいぶん上手くなったよ、Aちゃん。

 子供達にはドリンク休憩を適当に交えて、リフト終了まで六人で滑りまくり、夕食はみんなで、Yさんの最近のお気に入り、地元のさくり温泉健康館でいただき、十時半には帰京していました。ヨカッタヨカッタ。~o~

|

« なかよしスキー | トップページ | ナメあかのその後 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なかよしスキーその二:

« なかよしスキー | トップページ | ナメあかのその後 »