« 「夏」をあきらめて | トップページ | 驚く日ふたたびとブーツ談義 »

2016年5月 8日 (日)

「がんばって」じゃなくてね

 何日か前から、娘(仮称ケミ)に相談を受けていました。「今度の母の日はどうしよう」。

 ケミさんは、内弟子Yの影響で母の日を大事にする子です。一方のYクンは、母親の自覚がなく、母の日に何か贈られると驚く人です。さて、どうしようか。

 と思ったのですが、とりあえず、ケミさんと一緒に外出してカードを購入、ケミさんにカードを書かせました。

 下書きを書かせたところ、「母いつもありがとう♡これからもいろいろがんばってね」と書いてきました。うーーん、「がんばってね」は偉そうだねえ。

P10703622

 「こういう自分のために働いてくれる人には、『頑張って』じゃなくて『よろしくお願いします』の方が良いね」とアドバイス。「願」の字は教えてあげて、出来上がったのが→。良く書けました。~o~

 昨日のうちにケミさんと打ち合わせをしておいて、今朝の朝食後、「一緒に新聞を取りに行こうか」とケミさんを誘い一緒に出掛けて、こっそり近所の花屋さんでカーネーションを購入。玄関のドアの所に花とカードを置き、チャイムを鳴らしてワタシとケミさんは物陰に隠れました。

P10703642_2
 まあ、だいたい予想通りの反応で喜んでくれました。たいした花束じゃないんだけどね←。

 ここんとこ、滑りに行けないこともあってフラストレーションを溜めていたYクンだったのですが、これで一気に我が家の雰囲気がよくなりました。めでたしめでたし。~o~

|

« 「夏」をあきらめて | トップページ | 驚く日ふたたびとブーツ談義 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「がんばって」じゃなくてね:

« 「夏」をあきらめて | トップページ | 驚く日ふたたびとブーツ談義 »