« 色即是空とテキストの別解 | トップページ | 期待以上期待未満の日々 »

2016年6月18日 (土)

ドイツと結城を賞美する週末

 昨日は仕事の無い日で、おまけに娘(仮称ケミ)が起きていられる日でした。

 ケミさんは、保育園でのお昼寝がほとんどできません。お昼寝できないと就寝が早くなるのですが、昨日は珍しくお昼寝ができたそうで、内弟子Yから、「今日はケミが起きていられるからサッカーナイトにしましょう」という提案があり、夕食を取りながらのEURO2016観戦となりました。

 我が家は基本的に食事時にTVを見ません。本当に時々、特別見たい番組があるときだけ、ケミさんの座席を動かしてTVを見られるようにします。昨日は、ドイツvsポーランドのグループリーグ第二戦でした。

 ケミさんは保育園で白組になるからドイツ、Yはポーランド出身の友達がいるからという理由でポーランド応援。ワタシはどっちでも良いや。

 ゲーム自体はポーランド良く守ったねという結果でした。期待のレバンドフスキーも不発。一方、ドイツはなんだかイマイチでした。強いんだろうしメンバーは揃ってるんだけど、決めきれませんねえ・・・でスコアレスドロー。

P10705051 ワタシは先日茨城で購入してきたお酒を賞美する日でもありました。昨年に続き、結城酒造さんのお酒。左から「結 特別純米 直汲み 赤磐雄町」「結 純米吟醸 直汲み まっしぐら」「結 純米吟醸 直汲み 夏吟風」。

 どれも傑作ですが、「赤磐雄町」が昨年同様にナイスバランス。んまいです。

 「まっしぐら」は青森産の食用米なんだと思うのですが、45%精米で上手く吟醸酒になってます。すこーし甘旨味が強く、「赤磐雄町」に比べて重い感じはしますが、内弟子Yにはこれが一番好評でした。

 「夏吟風」は、「赤磐雄町」に比べてチリチリ感が少ないけど、非常に軽やかで夏らしいお酒に仕上がっていると思います。

 こちらの酒蔵はいろんなお米に意欲的に取り組んでいるのも好印象です。結城酒造さんから目が離せないなー。~o~ 

|

« 色即是空とテキストの別解 | トップページ | 期待以上期待未満の日々 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドイツと結城を賞美する週末:

« 色即是空とテキストの別解 | トップページ | 期待以上期待未満の日々 »