« 現代語訳の日々 | トップページ | 峠越えの確信 »

2016年8月 6日 (土)

フルコースの休日

 昨日は夏期講習の合間の休日でした。本当は傾向と対策本の締め切りがとっくに過ぎており、必死でやらねばならないのですが・・・。
 
 以前から出かけると言っていたので、娘(仮称ケミ)は楽しみにしているし、内弟子Yは事情があって自宅にいたくないに決まっているし・・・。実のところ、家族サービスでやむなく外出でした。まあ、丸沼なんですが。
 
 でも、執筆はしなければならないので、朝四時起床。一時間半ほど執筆して、例の現代語訳を完成させ、仕事にめどをつけました。よしっ、これならなんとか外出できる。
 七時過ぎから出かけ、丸沼に着いてみると、丸沼は晴れていて、うわっ暑ひ。
20160805113900001
 
 さっそく、ワタシがプラスノー。ケミさんとYクンはトンボ取りでした。ケミさん、トンボ取りがだいぶ上達しました。丸沼のトンボがお友達と認めてくれたんでしょうか。~o~
 
 少ししてから一緒にプラスノー→。天気も良いし、プラスノーマットの散水が気持ち良いです。
 
 Yにビデオを撮ってもらったのですが、マジな話、ワタシ、プラスノー上手くなりました。良子マジックもありますが、ここんとこYクンにビデオ撮ってもらって、もっぱらワタシが滑ってますからね。~o~
 
 ところが、昼食を取っている最中に、ポツリポツリと降り出した雨がいきなり、ドサーっと来ました。スゴイ集中豪雨に雷まで鳴りだしました。
 
 20160805130100011 ワタシはやむを得ず、時間をかけてチューンナップ。チューンナップテントからの眺めです←。
 
 最初のうち、良子さんのレッスンなど雨の中で強行されていたのですが、さすがに雷が鳴り出しては、リフト止まっちゃいます。~o~;;
 
20160805135600001  雨があがっても、しばらくは雷を心配してリフトは動きません。やむを得ず、ケミさんは持参した縄跳びと子供用バトミントン→。
 
 縄跳びは一人で十数回跳べるようになりました。上達したなあ。
 
 しかし、バトミントンは・・・。まあ、風もあったし、難しいよ、ケミさん。~o~
 
 雨が降り出して二時間ほどで、再び晴れ。イヤハヤ、いろいろある天気です。
 
 結局、再びプラスノー。ワタシは結構滑れたし、ケミさんもプラスノーを午前午後の合計でリフト七本。サマーリュージュも二本乗れました。ケミさん、本当にフルコースで遊びまくりました。天候もフルコースあったしね。
 
 んで、帰宅は午後九時。ケミさんは車の中で落語のCDを聞きながら熟睡していましたが、パパはそのまま二時間半ほど執筆でしたとさ。~o~ 

|

« 現代語訳の日々 | トップページ | 峠越えの確信 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フルコースの休日:

« 現代語訳の日々 | トップページ | 峠越えの確信 »