« やすき息災の祈り | トップページ | 第三十一回無名講師日記アクセスランキング »

2016年11月30日 (水)

綱渡りまた綱渡りの日々

 昨日は、朝からインフルエンザの予防接種に出かけました。もうインフルエンザは流行っているというので、ちょっと遅ればせながらですが、まあ、とりあえず、ホッ。
 
 とする間もなく、帰宅後すぐに車のタイヤ交換に出かけます。もう何時でも雪が降ったら出かけられるように・・・で、いつものカーショップに行ってみると、様子が変です。
 
 開店三十分後くらいだったのに、タイヤ交換の受付に行くと、「えー、今の受付だと交換は四時間後ですが、よろしいでしょうか」だとー。
 
 今年は11月中に東京に雪が積もったためか、タイヤ交換の出足が異常に早いのだとかで、超混雑してるんだそうです。開店一時間前からタイヤ交換の客が行列作ってるんですと。
 
 仕方なく、いつものショップを諦めて、帰宅・・・する途中で、そうだ、ディーラーに持って行ってみようと思いつき、ディーラーに持っていったら、意外と簡単にオッケーになりました。
 
 車を預けて帰宅後すぐに立川に授業に出かけました。この日は二学期最終週。ところが、普通では終わりそうにないテキストがあり、ちょっと冷や汗かいて、なんとかいつもの太鼓判を押しました。ホッ。
 
 とする間もなく、八王子に帰ってディーラーから車を受けだし、帰宅してすぐに、今度は夜の吉祥寺の授業に向かいました。さすがに電車に乗ったら疲れてホッ・・・とした瞬間にナント、車内放送で、「ただ今、三鷹駅で人身事故が発生しました~」だとぉ。~o~;;;;;;;;
 
 結局、校舎には五十分遅れで到着。校舎職員が上手く時間をやりくりしてくれて、授業には穴が空きませんでしたが、綱渡りの連続に、さしものワタシも冷や汗かきっ放しの一日でした。
 
 んで、今日も、早朝に締め切りの過ぎた模試関係の原稿を完成させてから、夏以来の雑用で午前中小金井に行き、昼過ぎにあわただしく帰宅して、電車に飛び乗って御茶ノ水。浪人の授業を済ませて、町田に移動して現役の授業が終わって帰宅。ひゃー@@~。
 
 いやー、連日の綱渡りでしたー。~o~;;

|

« やすき息災の祈り | トップページ | 第三十一回無名講師日記アクセスランキング »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 綱渡りまた綱渡りの日々:

« やすき息災の祈り | トップページ | 第三十一回無名講師日記アクセスランキング »