まあ、こんなものかの日々
ようやく予備校の二学期第十週が終了しました。二学期もあと三週。やっと終わりが見えて来たか。
61kg台まで落とした体重も安定してきました。やはり、日常生活でもこのくらいの体重だと膝が楽だし、体が軽いです。まあ、こんなものかなと。
昨日は、昼立川、夜吉祥寺の仕事でした。夜の吉祥寺は本来7時20分までなので、帰ってから自宅でゆっくり夕食を取れる・・・と思っていたのですが、質問の子があり、九時近くまで残業。
高校の授業でやった国公立の入試問題を二問、設問の解答だけでなく、問題文全文に渡って詳細に聞いていきました。高校の先生があまり細かい説明をしてくれないのだとかで。
説明できないんだったら、無理して国公立の問題なんて使わなきゃ良いのに・・・ねえ。~o~;;;
おかけで、こちらは帰宅が九時半過ぎになりました。それからシャワーを浴びて夕食。夕食を取りながら、この日のお楽しみは録画していたサッカーW杯最終予選のvsサウジ。
久保君の起用は意外だったけど、本田香川のスタメン落ちは、まあこんなものかと。
それにしても、清武・大迫・原口は良かったです。特に原口の成長はハッキリ見て取れました。前半前から奪いにいき、後半はブロックを作って相手に持たせるというゲームプランも上手くいっていました。あれなら負ける気はしません。
得失点差で二位だそうですが、まあ、こんなものかと。~o~
| 固定リンク
コメント