ホッとするひと時.
昨日も朝は娘(仮称ケミ)を保育園に送りました。だんだん電車通園にも慣れて来たケミさんは、すべてがスムーズ。昨日は電車の中から我が家の屋根を確認して喜んでいました。
ケミさんを送った後、横浜に回って某W大志望者のための講座でした。わりと良い雰囲気だったので期待していたのですが、期待以上のアンケート結果でした。よしよし。
午前中の講座を終わって空き時間に模試関係の仕事を二つ片付け、それを持って池袋に。湘南新宿ラインのおかげで、横浜-池袋が近いこと。
池袋で模試作成の職員さんと相談をして、今年の模試関係の仕事は終了。ずっと気に掛かっていた仕事だったのでホッとしました。
池袋から御茶ノ水に回って、夕方から高1の東大志望者のための講座でした。ちょっと生徒さんの反応が硬かったので心配していたのですが、意外なほど好評でこれまたホッとしました。
授業後、質問者が続いてやっと乗った電車の車中で、メールを受け取りました。
「パパこんばんはおつかれさまでしでんしゃもうついたかな?きおつけてかえってきてね」
ホッとするひと時でした。~o~
| 固定リンク
コメント
いま親子でこの記事を読んでいたら、愚妻が、「こういうところが女の子なのです。男の子はこういうことをしないな」というや、なるほど子どもが、「パパ、相撲取ろう」と挑んできました。ロマンもへったくれもありません。
投稿: ニラ爺 | 2016年12月23日 (金) 09時29分
女の子には女の子の良さがありますが、それでも、つい、「息子さんと相撲とは羨ましい」と思ってしまいます。さすがに女の子はそういうことがありませんから。
投稿: Mumyo | 2016年12月23日 (金) 20時53分