« 転居の顛末~オトナの夢をカタチにしました | トップページ | 最上を重ねる日々 »

2016年12月10日 (土)

切り替えて吉

 火曜日の転居後、一日おいて木曜から、実はスキーに出かけてきています。~o~;;;
 
 本当は、火曜引っ越しで水曜朝から出かける予定だったのですが、さすがにこれは無理。Yクンは引っ越し騒ぎでグッタリしてるし、娘(仮称ケミ)も生活リズムが乱れたせいか、目に目ヤニが溜まり体調不良は明らか。仕方なく水曜はケミさんは寝かして我々は新居の片づけおよび市役所への書類提出にあてました。
 
 おかげで、ケミさんの体調も回復。家もある程度片付いたので、よーし出かけるぞーと。
 
 まあ、ワタシの書斎に本や資料の入った段ボールはまだ積まれたままですが、まー、そりゃいいです。~o~
2016120814000000
 
 というわけで、丸沼でした。毎年恒例、徳竹デモのガンガンキャンプです。今年は各地雪が遅い中、丸沼はまあまあのコンディション→。
 
 日曜に比べて、雪の増え方はわずかですが、コースコンディションがまるで違います。確かに硬いことは硬いけど、上に新しい雪が載っているので、かなり滑りやすいです。剛さんもガンガン史上、まれにみるグッドコンディションとおっしゃっていました。
 
 それに、何しろ空いてるし、天気もどういうわけか今年は良いです。~o~
 
 そんな中、ワタシ自身も滑りにある程度の手ごたえを感じられたのですが、絶好調なのが、ケミさん。水曜の体調不良はどこへ行っちゃったんだという元気溌剌ぶりでした。
20161208154100001
 
 丸沼高原は今年からセンターハウスを新築し、センターハウスに子供の遊び場があります。まずは、そこのトランポリンで遊びまくり←。
 
 平日のこととて他にお子さんは皆無。一人占めして朝のうちに「三百かいとんだ!」とか。
 
 コースに出ると、とにかくぶっ飛ばします。硬いバイオレットコースを、ほぼ直滑降してママを置き去りにしていました。
 
 通常、幼児の直滑降は、他のお客さんとの接触をケアしなればならないのですが、この子に限って、全く心配ありません。なにしろ、ポジションが良いので、前方のボーダーやスキーヤーを簡単に避けてしまい、危なそうに見えることが全くありません。
 
 これには、徳竹キャンプ参加のエキスパートの皆さんも、感心を通り越してちょっと呆れ顔でした。~o~
 
 Yクンも滑りたいだけ滑って元気回復。やっぱり我が家は滑ってないとダメってことですね。~o~~O~

|

« 転居の顛末~オトナの夢をカタチにしました | トップページ | 最上を重ねる日々 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 切り替えて吉:

« 転居の顛末~オトナの夢をカタチにしました | トップページ | 最上を重ねる日々 »