« 田沢湖のオマケ | トップページ | はるかなるレジャースキー »

2017年3月19日 (日)

卒業続く日

 昨日は娘(仮称ケミ)の卒園式でした。
 
 前日からお義父さんとお義母さんが我が家に来てくれて、五人で出かけました。ジジババ大好きなケミさんはそれだけで大興奮。
 
 式は滞りなく行われました。こうして式を眺めていると入園式が思い出されます。あの時のいたいけな幼児たちが卒園して小学生になるのかぁ。
 
 ウチの子だけでなく、同じクラスの子が驚くほど成長しています。内気なAちゃんもお調子者のS君も、立派に壇上に上がり卒園証書を受け取っています。うーーん、立派なモンだ。
 
 P10804332 卒園児たちが描いた園舎の絵が飾られていました。ウチのケミさんの絵です→。クレヨンを混ぜてちょうど良い色合いに仕上がっています。
 
 卒園式の後はお別れ会だの謝恩会だのと続き、全てセレモニーが終わったのは、夕方の五時頃でした。
 
 そこから、我が家は帰宅して車に乗り、八海山へ。十時過ぎに八海山到着。常連さん達が愚妻Yのクラウン合格を祝ってくれました。これも、まあ、卒業式みたいなモンだな。~o~

|

« 田沢湖のオマケ | トップページ | はるかなるレジャースキー »

コメント

 卒園、おめでとうございます。あっという間の3年間だったと思います。
 それにしても卒園式が終わったその日に八海山へとは、精力的です。もっとも来年からは小学生ですから、そうそうはスキーには行かれないのでしょうが。

投稿: ニラ爺 | 2017年3月20日 (月) 09時47分

 ありがとうごさいます。

>もっとも来年からは小学生ですから、そうそうはスキーには行かれないのでしょうが

 本当にその通りで、今から戦々恐々としています。どうするんですかねえ。~o~;;

投稿: Mumyo | 2017年3月20日 (月) 21時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 卒業続く日:

« 田沢湖のオマケ | トップページ | はるかなるレジャースキー »