近時相談事事情
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日は一学期開講前のお休みの日でした。娘(仮称ケミ)は学校なので家族でスキーは出来ませんが、こういう時、愚妻Yは黙っていません。「雪があるのにもったいないから、○○さん、一人で滑ってきてクダサイ」。
こちらは、特に目的もなく一人で滑りに行くのは気が進まないのですが、まあ、Yがそういうならと出かけてみると・・・。もう、車を出発させるや解放感!普段入ることのないコンビニに車を止めただけで楽しくて楽しくて。~o~;;
行きの車中、家族三人だと聞くことのない米朝さんをたっぷり聞いてしまいました。Yはなぜか志ん朝さんは受け入れるのに、米朝さんの関西弁にはなじまないので。
かぐらに着いてみると、雪はまだまだたっぷり→。バーベキュー台がまだ雪面の下です。しかし、寒い。おまけにクワッドが風のため動かず、ペアリフトのみ。滑りたがりのYもいないし、早く上がってお風呂にでも行っちゃおう・・・。
などと思っていても、滑り出すとけっこう楽しんでしまうのは、我ながらスキー○鹿だなぁ。
さて、野沢での試乗レポート第二弾は、小回りモデルでありながらワタシの購入候補に全くならなかった板です。まあ、単なる野沢試乗会の思い出ってことで。
・Atomic Redster S9 165cm R=12.7 118-68-104
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
恒例の第三十二回無名講師日記アクセスランキングです。16'12/1~17'3/31のページビューPV総数は50029。前回の倍近くに増加しています。これはこの季節にアクセス数が増えるこのブログの特性のせいもありますが、一年前に比べても15000ほども増加しています。
第十一回以前は、総数の計算をしていないので正確には判らないのですが、記録に残した範囲で言うと今までの最高は第二十三回の39568なので、多分、このブログのPV総数新記録を軽く10000ほども更新しました。なぜ今さら???~o~;;;;
ベスト10はこんな感じでした。
1.トップページ 14107
2.氷の山を切る(17'2/22) 2543
3,.エッジ角に見るプロとアマチュア(08'1/13) 1608
4..ホッとしてレポ(16'4/19) 1257
5.スキー板試乗 814
6..とりあえず逃避先オガ(16'4/16) 745
7.予備校 721
8.実らぬ恋と偶然の出会い(17'3/26) 717
9.田沢湖のオマケ(17'3/18) 700
10.薦めない理由~『古文の読解』小西甚一著(10'4/23) 633
この季節のお定まりとは言え、スキー試乗モノが圧倒的に強いです。今年は早い時期にHeadやオガの試乗が出来たので、それがPV総数を伸ばした理由でしょう。
3位の「エッジ角に見る・・・」は、そういう意味で健闘していると言えます。前回も五位だったし、一年前も五位でした。ここんとこコンスタントにPVを集める人気記事なんですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント