« これからどうなるの日 | トップページ | 勘違い訂正 »

2017年6月27日 (火)

お披露目シリーズファイナルと新しい花

 一昨日は、お披露目シリーズ第三回でした。まあ、つまり、六月のスキーヤーは宴会くらいしかやることがないと。~o~;;
 
 先週来てくれたAちゃんファミリーと、娘(仮称ケミ)の保育園のお友達でスキー友達でもあるCちゃんのファミリーが我が家に来てくれました。Cちゃんとは氷の山を一緒に滑った仲です。
 
 子供たちは例によって食べる物を早々に食べて、疾風のごとく遊びに行ってしまい、大人たちは例によって飲みまくり。ベテラン指導員であるCちゃんママのスキー談義や、子供たちそれぞれの学校の比較やら、保育園の時の噂バナシやら話題は尽きず、またしてもワタシはちと飲みすぎてしまいました。~o~
P10805541
 
 昨日の月曜は一学期第十週のヤマ。ちょっと飲みすぎの翌朝でしたが、何事もなく終了。
 
 →は月曜に咲いた九輪目の朝顔です。かなり上の方に咲くようになりました。
 
 月曜の仕事を終わって帰ってみると、スペインの柴崎君は周辺が華やかに賑わっている模様。アラベス、マラガ、ベティス、セルタ・デ・ビーゴとリーガ中堅の名門が次々獲得の手を挙げてくれているとか。
 
 ベティスで36才になるレジェンド、ホアキンの後釜とか悪くないなーなど夢は膨らんできます。いいなー。
 
 と思っていたら、今朝の日本はすっかり藤井ブームらしいです。藤井君は、昨年、奨励会三段リーグを15勝3敗で駆け抜けたってんですが、彼に勝った人が三人もいる三段リーグはある意味スゴイ。
 
 奨励会は生き馬の目を抜く世界です。うかつに子供に将棋指しは勧められません。まあ、女の子はもともと将棋には向かないみたいなので、最初からウチにゃ関係ない世界とは思ってたけど。
 
 (翌日記)藤井君の三段リーグは正しくは13勝5敗でした。訂正します。しかし、五人もいたのか・・・。~o~;;;

|

« これからどうなるの日 | トップページ | 勘違い訂正 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お披露目シリーズファイナルと新しい花:

« これからどうなるの日 | トップページ | 勘違い訂正 »