« 夏の終わりのモロコシと「おうち」 | トップページ | アッパレな夜と朝 »

2017年8月31日 (木)

夏の宿題ラストスパート

P10809171_2  昨日の朝顔です→。丸沼に行っている間にも数輪咲いたはずなのですが、これはさすがに確認できず、この小さく青いのが我が家公認の118輪目。
 
 撮影は娘(仮称ケミ)です。
 
 昨日からワタシは二学期開講です。しかし、初日は夜の高2生の授業だけであったため、日中はひたすらデスクワーク。夏休みの宿題がまだ大量に残っています。
 
 一日中、二学期開講時に配布する単語プリントを作成していました。疲れたー。
 
 一方、ケミさんも宿題のラストスパートです。先生に提出するドリルを確認して、夏の間に読書した本のリストを作り、自由研究の絵画をサラサラっと一枚。
 
 P10809181_2
 房総で撮った写真を三枚ほど焼いてあげたら、それをもとにしてのまず一枚目です←。
 
P1080868 もとの写真はコレ→ なのですが、あきらかに絵の方が迫力あります。
 
 アウトラインができた後で、愚妻Yが「水しぶきがあった方が良いんじゃない?」とアドバイスしたら、水しぶきの表現を工夫しました。なるほど、感じ出てる。
 
 それに水色で水しぶきを表現したため、尻尾の周辺の空白がいかにもジャンプの時の水の泡立ちみたいになっているのは、偶然かしらん。
 
 これをものの三十分ほどで仕上げちゃいました。うーーん、やっぱりこの子スゴイ!

|

« 夏の終わりのモロコシと「おうち」 | トップページ | アッパレな夜と朝 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏の宿題ラストスパート:

« 夏の終わりのモロコシと「おうち」 | トップページ | アッパレな夜と朝 »