« 走馬燈とため息の大晦日 | トップページ | ナチュラルハイ年賀な日々 »

2018年1月 1日 (月)

かえる年の始まり

 あけましておめでとうございます。2018年は戌年で、ワタシは六度目の年男。本卦返り、還暦ってヤツだそうで。何年か前から年を取ることに対して抵抗がなくなっています。今年は、国民年金を払わなくてよくなり、楽になるなー。~o~;;
2017123123560000
 
 昨日の大晦日は、年越しそばの後、恒例二年参りでした。積雪はいつもの年より多いものの、少し暖かくなって雨が降っていました。傘を差しつつの二年参りでした。
 
 
 
P10905931
 例によって二年参りの後は年越しの宴会があり、寝不足気味で目を覚ますと、おせちが待っています。毎年恒例、ペンションYのお雑煮がんまい←!
 
 
 朝食を取るころからペンション周辺は小雪になりました。今年は、良い年になりそうです。
 
2018010109490000
 
 例によって、元旦の八海山は空いてます。積雪は十分→。スキー場上部は雪もよく、視界が少し良くないのを除けば、最高のバーンでした。
 
 
2018010110130000
 
 
 
 
 午前中から、かなりの降りになりました←。前倉は湿雪が溜まって、やや滑りにくいバーン状況でした。
 
 今日で七日連続スキーの愚妻Yと娘(仮称ケミ)は、それぞれレーシングスクールでのトレーニングの成果を見せてくれました。Yは、ターン前半股関節を外向させる癖がなくなり、体の向きがよくなりました。
 
 ケミさんは、さらにスピードに強くなり、トレーンさせるとワタシの普通の滑りについてきます。二人とも順調に上手くなってるじゃないの。
 
 五時半にペンションYを出て、高速IC近くのラーメン屋で夕食。三時間余りで帰宅しました。今年も上手く滑り出せました。今シーズンも我が家のスキーライフは期待できそうです。

|

« 走馬燈とため息の大晦日 | トップページ | ナチュラルハイ年賀な日々 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: かえる年の始まり:

« 走馬燈とため息の大晦日 | トップページ | ナチュラルハイ年賀な日々 »