« リセットリセット | トップページ | 難易度と冬の再び »

2018年4月 6日 (金)

お友達との交歓とお迎えの難易度

 月曜に帰って来た娘(仮称ケミ)と愚妻Yですが、火曜には再び越後へ出発しました。残りわずかな春休みの最後をレーシングのトレーニングで過ごすためです。
 
 水曜のみつまたレーシングはそんな子供たちで賑わったらしいのです。班編成の都合で小学校低学年の子が一緒に滑ることになり、ケミさんは図らずも、あのライバルの子と何度も同じリフトに乗るうちに、とうとうお友達になったとのこと。
 
 この二人の最初の交流は、グミとハイチューの交換だったらしいです。~o~
 
 一方、ワタシは水曜午前中、模試の監修の仕事を目いっぱいこなし、さらに夕方春期講習。そして、春期講習終了の二時間後には新幹線で上毛高原に向かっていました。ケミさんは、金曜から始業式なのでそのためのお迎えです。
 
 本当は愚妻Yが東京まで連れて帰ってくれば良いのですが、Yクンには木曜から大事な用事がありました。丸沼で恒例の山タクキャンプに参加することになっていたのです。Yクンは去年参加していないので二年ぶり
 
 三人の都合を合わせた結果、難易度の高い合流計画となりました。午後11時前に上毛高原で合流。そのまま丸沼のKのみさんに夜中に入って一泊。
2018040509470000
 
 昨日の木曜朝、Yクン山タクキャンプでトレーニング。そのを見ているケミさんです→。
 
 
2018040514590000
 結局、我々二人は、一日山タクレッスンの周辺をウロチョロ滑ってました。 レッスンでできたゴールドコースの小回り道を小回りするケミさんです←。
 
 Yクンは、クラウン合格後、初めて山タクに滑りを見せ、たくさん褒めてもらった後に同じくらいたくさん課題をもらった模様。キミはまだまだ未熟だ、Yよ。~o~
 
 レッスン終了後、駅までYに送らせて、我々父娘は新幹線で帰京。夕食を済ませて帰宅したら午後九時過ぎでしたとさ。~o~;;

|

« リセットリセット | トップページ | 難易度と冬の再び »

コメント

充実した人生を送っていらっしゃいますね。

投稿: taiji | 2018年4月 6日 (金) 13時28分

 良く言えば「充実」ですが、悪く言うと「振り回されてる」。

 んで、おまけに今春は、まだまだこれからなんです。~o~;;;

投稿: Mumyo | 2018年4月 7日 (土) 05時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お友達との交歓とお迎えの難易度:

« リセットリセット | トップページ | 難易度と冬の再び »