第三十六回無名講師日記アクセスランキング
恒例のアクセスランキングです。2018年4月1日から7月31日までのページビューPVの総数は、32867。前回より大幅に減らしているのは、このブログ特有の夏枯れのせいですが、前年同期より10000も減らしているのは、うーーーん、ですね。~o~;;
ベスト10はこんな感じでした。
1. トップページ 11433
2. モチベーション維持のための覚書その二(18'3/29) 851
3. モチベーション維持のための覚書その一 (18'3/28)776
4.冬の記憶をたどってその三 (18'4/20) 717
5. オトナの判断中につき (18'3/21) 714
6. スキー板試乗 678
7.冬の記憶をたどってその二(18'4/19) 620
8. 恒例春のお楽しみ (18'3/16) 601
9. オマケその二 (18'3/23) 421
10. 季節の酒肴さまざま(17'4/11) 392
とうとう、完全にスキー板試乗ブログになってしまいました。~o~;;;
11位に「薦めない理由~『古文の読解』小西甚一」13位に「良心の死~『古文研究法』小西甚一」という小西先生モノがやっと入やっとってきますが、ベスト10を試乗モノで独占したのは、このブログ初。前回、三位と健闘した「エッジ角に見るプロとアマチュア」は14位に沈みました。
うーーん、どうしたモンだか。~o~;;
| 固定リンク
« 夏の難物 | トップページ | それぞれの山と海 »
コメント