« 武者修行からの帰還 | トップページ | 脱狭山と初チューンナップの日々 »

2018年12月14日 (金)

続武者修行と片足技母子

 昨日の木曜、まだワタシの仕事は始まりませんが、雑用が目白押しでした。
                                                                        
 まず、都技選の申し込み。今シーズンも目出度く二人で出られることになりました。続いて娘(仮称ケミ)のレーシングコーチとの連絡。冬休みの予定やら出場レースについての相談をしなければなりませんでした。ケミさんは今シーズン、公式戦だけで三つの大会に出場することになりそうです。
                                                                               
 事務的なことが一段落した頃に、愚妻Yがイライラし始めました。「ケミがまだ帰ってこない!」
                                                                                           
 今日は早く帰る時間割なので、狭山へ家族で出かけることになっていたのです。ケミさんの帰宅を待って、大急ぎで出かけました。
                                                        
 まあ、ワタシとしてはヨレヨレになるまで武者修行していたのでお休みをいただきたかったのですが、それを許すYではありません。おとうさんは全身筋肉痛の上、股関節が軋んでるんですが…。~o~;; 
                                                       
 4時50分に狭山のゲレンデに入り、みっちり2時間滑りました。いや、まあ、Yとケミさんは。~o~;;
                                                                           
 ワタシは時々手を抜かせてもらいながら、二人のトレーニングを見ていたのですが、ケミさんも片足技が上手くなったんだけど、際立つのは、Yの片足技の上手さ。何だかコイツ、クラウンの貫禄が出て来たなぁ。
2018121317320000_2

 

 片足技母子の図です→。

 

 
 7時に狭山の駐車場を出て、慌ただしく帰宅。夕食時にはケミさん食べながら半分居眠りしてました。お疲れ様。~o~

|

« 武者修行からの帰還 | トップページ | 脱狭山と初チューンナップの日々 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 続武者修行と片足技母子:

« 武者修行からの帰還 | トップページ | 脱狭山と初チューンナップの日々 »