初物尽くしと厄落とし
新年会と年賀が終わってるのに、いつまでも東京にいてくれる愚妻Yではありません。Yと娘(仮称ケミ)は土曜早朝から越後でした。ワタシは土曜まで町田で仕事でした。
町田の仕事を終えて、午後帰宅してみると、なんだか体がダルく寒気がします。少し熱が出たかも…。
これはヤバいとひたすら寝ました。食事を挟んで日曜昼過ぎまでただ寝続け。
一方、Yとケミさんは、ひたすら滑り続け。週末の越後は、この冬一番というような大雪で、降り続いた結果、レーシングのコースは掘れまくり。
その大雪掘れまくりの中を二人とも元気にトレーニングしてくれたようです。特に、ケミさんは、初のレーシングワンピでのTRだったので、それもモチベーションを高めていた模様。
一方、ワタシは日曜午後、寝床から抜け出し、モソモソと身支度を整えます。熱は引いてくれました。まだ、少し風邪気味かもしれないけど、ここで越後に行っておかなければ…。新幹線でどうにかレーサー母子に合流。
昨日は三人で苗場でした。ワタシは今シーズン初苗場です。今シーズンの大回り板 を試さねばなりません。初ファイアボルトです。
んで、簡単に結論。確かに、こいつぁファイアボルトだ!~o~
とにかく、しなやかなので簡単にたわんで曲がってくれます。気をつけていないと、ターン弧が小さくなり過ぎるくらいです。R=25のはずなのに。
そして、当然ながらたわみ戻りで走ります。最初振り落とされそうでした。男子リーゼンの急斜面も行ってみたけど、深回りしてくれるので、暴走する気がしません。ううーん、コレすごい。
今年の大回りはイケるかもね。~o~
この日、Yさんは、ウェアのジッパーを開けたまま滑り、ちょっとした落とし物をしました。本人は、大分ガッカリしたようですが、まあ、こういうのは「厄落とし」って言うんだよ。~o~
ガッカリのせいか、ワタシのが感染したのか、今日は微熱を出して寝ています。我が家で健康なのはケミさんだけ。今日から新学期で、元気一杯登校しています。これも我が家では初めてのパターン。
| 固定リンク
« ガラガラ上へ下へ | トップページ | 鍛えられし者 »
コメント