難関をこえろその三
ココログのメンテナンスとその後の大トラブルで新しい記事をアップできませんでした。ようやく何とかなったのかしらん。
日曜は、娘(仮称ケミ)とYがみつまたでスクールのトレーニング。ワタシは上越国際で某アルペンの試乗会でした。試乗レポは近いうちに書きます。
日曜日夜に帰京して、月曜日、準備をし、夕食はレースのビデオを見て反省会でした。まず、レースのビデオを見せて、もう一度、謝りました。「今回は、パパのミスでメダルを取れなかった。ゴメン。お詫びにパパがメダルを作りました」
ケミさんに右ターンの欠点を説明しました。「この欠点が直せれば、金メダルだって取れるよ!」
実際、左ターンに関しては、かなりのクォリティがあります。右ターンを直せればかなりのレベルまで行けると思われます。来年、ケミさんは、カテゴリーが上がってBになるので、四年生と競わねばならず、南関小学生も簡単ではありません。でも、この難関を越えてゆかねば、ね。~o~
| 固定リンク
コメント