« 裏山にコンマ5秒を求めて | トップページ | コンマ5&クラウン越えのあっけなさ »

2019年3月 7日 (木)

レーサーもどき、基礎ラーもどり

 昨日は、ワタシの仕事の無い日。ということは、我が家では滑りに行く日です。
                       
 娘(仮称ケミ)を学校へ送り出してから、久々に富士パラに向かいました。天候は曇り。ゲレンデ下部は生暖かく、山頂は小雪も舞うという不思議な天候でした。
                                                
 この日、Yさんには目的がありました。Yは、今年レースデビューすることになっているのにレーシングワンピというものを持っていませんでした。昔のワタシのを譲ったのですが、少しサイズが合わず、「これじゃ着ぐるみデス」と不満そうでした。
                                             
 そこで、いろいろ調整してなんとかそれらしくしました。この日、初めてワンピを着て滑ってみようということになりました。「レーサーになる練習」をする日、レーサーもどきになる日です。
                                
2019030611560000_4

 山頂付近でクロ―チングするYさんです→。

 この日の富士見はラーチゲレンデから下がザブザブ雪になり、Yの古いF社GS板は使いづらそうでした。「こういう雪だと何したら良いんでしょう」と聞かれたので、「こういう雪だとレーサーは練習になりにくいねえ。アンタ、来年都技選出ないって言ってるしなぁ」と振ってやったら…。
                        
 意外と簡単に、「じゃあ、来年出マス」となりました。Yさん基礎ラー復帰です。まあ、いろいろやる方がスキーライフは楽しいからねぇ。~o~

|

« 裏山にコンマ5秒を求めて | トップページ | コンマ5&クラウン越えのあっけなさ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レーサーもどき、基礎ラーもどり:

« 裏山にコンマ5秒を求めて | トップページ | コンマ5&クラウン越えのあっけなさ »