« 炎暑の中の切り分け | トップページ | みたびぶるもり »

2019年5月29日 (水)

喉元過ぎた朦朧

 今日の小金井は、何だか涼しいです。

 土日月と炎暑が続き、仕事上の疲れの溜まる時期とも相まってかなりコタエたのですが、それも過ぎてみると、まあ、どってことないか。~o~;;

 仕事の方も、第六週目最大の山、月曜を無事終了。質問添削は山のように来ましたが、終わってみりゃ、まあ、楽勝だったよね。この季節の重荷、東大対策添削も町田横浜の分は無事済ませました。

 月曜の夜の仙台移動も七回目。火曜日は早くも一学期第七週でしたが、授業の方は多少のミスは出ましたがご愛敬の範囲だったかと思います。

 仙台から帰宅してみると、愚妻Yが笑顔で迎えてくれて、娘(仮称ケミ)はリビングのテーブルで漢字に取り組んでいました。ケミさんは、月末に漢字検定を受験することになっていて、その対策に、今、一生懸命です。

 夕食は、例によって山菜ディナー。この日は、山菜ハンターYクンの最大の獲物、山ウド料理が食卓に並びました。P11000011 ちょっと画面が暗いけど、右が天ぷら、左下は茎の部分のキンピラ、左上は葉の部分のキンピラ。キンピラは、どちらも素敵に日本酒に合います。今シーズンを振り返り、夏を想う夕餉でした。

 んで、炎暑と仕事のヤマが過ぎた今日は、仕事机で朦朧としてると。~o~;;

|

« 炎暑の中の切り分け | トップページ | みたびぶるもり »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 炎暑の中の切り分け | トップページ | みたびぶるもり »