« 現実的な話 | トップページ | 反日本文化を憂う »

2019年7月16日 (火)

不揃いの野菜たちの帰還

 一昨日から夏期講習が始まりました。最初は池袋で、よく出来る高2生の講座。

 普段、教えている子も何人かは受講しているのですが、普段、教えていない子がたくさん来ていました。いずれ劣らぬ都内の一流進学校の子ばかりです。最初の講座としては、こちらもちょっと緊張する設定かも。

 とは言え、難なく滑り出してしまうのは、やっぱワタシもベテランですね。まあ、一流進学校揃いだった割に、子供の受講態度は不揃いだったけど。

 高2生は現行センターから新テストに移行する学年なので、その辺りを特に強調しての授業となりましたが、アンケート結果は良好。まあ、こんなモンだ。

 さて、ウチの娘(仮称ケミ)ですが、ジジババの家に二泊して、昨日午後帰宅する予定でした。ちょっと連絡の行き違いがありハラハラしましたが、我々二人が新宿まで迎えに行きました。

 電車から満面の笑みで出て来て、ワタシに飛びつきます。何だか、向こうで二泊する間に少し大きくなったような。

 ワタシはそのまま仕事に行き、帰宅した時にはケミさんはグッスリ寝ていました。ワタシが帰宅する30秒前まで起きていたらしいです。アッと言う間に寝付いてしまったとか。疲れていたんでしょう。

 やはり、この家は、この子がいないと寂しいです。元に戻ってくれてホッとしました。

 向こうで、ジジちゃんのアドバイスをもらって、力作をものにしてきました。P11000191 

|

« 現実的な話 | トップページ | 反日本文化を憂う »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 現実的な話 | トップページ | 反日本文化を憂う »