« 歓びの時 | トップページ | 涼夏の宴 »

2019年7月 6日 (土)

懐かしむ夏の始まり

 昨日、一学期の高卒の授業が終了しました。全てのテキストを無事に予定通りに。ホッ。~o~

 某東北大の傾向と対策本の原稿も今年は早めに終了。昨日送信しました。ヨカッタヨカッタ。

 なにしろ、今年は春期講習のうちに書き出していました。これは、今年仙台出講があることを考えて、某東北大志望者の質問添削に備えるためだったのですが、始めるの早かった割にはずいぶん時間かかったかも。

 これだけ早くこの仕事を終えたのは…とブログの記事をたどってみると、昨年はW杯もあって遅く、7/12でした。一昨年は7/7、その前は7/9、7/12、さらにその前の2014は7/11…とたどっていき、2011年に7/5という日付が出て来ます。ナント、今年は、それ以来の早い出来上がり。2011年は、娘(仮称ケミ)が熱を出す中での執筆でした。

 それにしても、こうやって同一時期のことをたどっていくと、それは我が家の歴史であり、現代日本の歴史です。2011の執筆頃には、ケミさんは夜泣きしてるし、牛肉からセシウムが出たりしています。あの頃ハイハイしていた子が、今は分数の割り算なんてやってるんですからねえ。~o~;;

 とシミジミ感慨にふけって、その前年を見たら、2010年は、W杯があるにも関わらず六月中に書き終わってました。ま、つまり、夏にNZに行ってた頃は、早い執筆が当たり前だったってことです。~o~;;

|

« 歓びの時 | トップページ | 涼夏の宴 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 歓びの時 | トップページ | 涼夏の宴 »